メニュー
編集長プロフィール

長谷川ろみ
編集長:長谷川ろみ麹のちから推進委員会代表。元おデブの腸活研究家。腸内細菌に救われたことをきっかけに、日本の発酵文化や腸の大切さを伝えるためのコト・モノ・しくみづくりに挑戦中。詳細はこちら>

今なら途中まで無料公開中!
腸にやさしい習慣 練習ノート vol.1(宿題レポート付き)
腸活おすすめ買い物リスト
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト基礎編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト初級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト中級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト上級編
発酵資格どちらがいい_早わかりマップ付き
腸活占いβ版

メラトニンが日本で発売されない理由を解説!危険性や依存性があるってホント?

メラトニン日本で発売されない理由

【この記事で解決できるお悩み】
・メラトニンのサプリメントがほしい!ドラッグストアや薬局に売ってないのはなぜ?
・メラトニンの薬って、どこに行けば買えるの?

長谷川ろみ

この記事では、こんなお悩みを解決します!

ヒトの脳から分泌されるホルモン、メラトニン。

別名「睡眠ホルモン」と呼ばれていて、アメリカでは眠れない人たちを助けるサプリメントとして、メラトニンサプリメントの売上高が急上昇しています。

もともと体の中にあるホルモンなら、危険性や依存性もなく、ドラックストアや薬局で気軽に買えるはず…そう思って探してみると、日本では全く見つからない。

そこで今回は、メラトニンが日本で発売されない理由を徹底解説!

アメリカでは安くて、効果も高いと言われるメラトニンが、日本で手に入れるのが難しい理由と睡眠リズムを整えるために大事なことを整理してみました。

\ 朝と夜LEDライトを浴びるだけ!超簡単(*´▽`*)/

睡眠リズムを整える「トトノエライト」はこちら>>

長谷川ろみ

この記事を書いた人:
腸活研究家 長谷川ろみ
発酵食品にハマり、ダイエットなしで12㎏減。痩せたことをきっかけに腸を愛でる生活に目覚める。重度の便秘から解放され、腸活研究家として活動開始。今では発酵ライフ推進協会通信校校長を務め、昔の自分と同じ悩みを持つ方に向けて腸や菌のおもしろさを発信中。詳しくはこちら

目次

メラトニンが日本で発売されない理由

メラトニンのサプリメントは、日本のドラッグストアや薬局では購入することができません。

メラトニンが気になる人

えええええ。アメリカでは買えるのに?

アメリカでは、メラトニンのサプリメントは1社どころか、複数社が販売している人気のサプリメント。

長谷川ろみ

もちろんドラッグストアでも買えます!

2012年にビタミン、ミネラル以外のサプリメントの利用状況を調査した米国国民健康調査のランキングでは、メラトニンはなんと第4位にランクイン!

さらに、アメリカの調査会社「Nielsen」の調査内容によると、2020年の米国メラトニンサプリメント売上高は、前年比42.6%増の約8.26億USドルに達した(※1)とのこと。

長谷川ろみ

アメリカでは、メラトニンサプリメントを頼りにしている人がとても多そうですね…。

こんなに人気が高いメラトニンサプリメントですが、日本ではドラックストアや薬局などで購入することができません。

主な理由は、以下の2点。

一つずつ見ていきましょう。

メラトニンサプリメントの市販は禁止されているから

日本のドラックストアや薬局でメラトニンサプリメントが購入できないのは、アメリカと日本で、医薬品の分類方法に違いがあり、日本では販売が禁止されているからです。

日本の薬の分類は、大きく分けると以下の3つ。

日本では、「一般用医薬品」に該当しない薬やサプリメントは、医師か薬剤師からしか買うことができません。

メラトニンはなんと、医療用医薬品に属します。

薬の分類処方箋取り扱える人
医療用医薬品あり医師メラトニン、デパスなど
医療用医薬品なし薬剤師ガンマロンなど
一般用医薬品なし登録販売者ドリエル、ウットなど
長谷川ろみ

メラトニンは、医師の処方箋がないと買えないんです。

日本では、メラトニンに関わらず、ホルモン系と言われるサプリメントの市販が禁止されています。

【ホルモン系サプリメント】
・メラトニン
・DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)など

長谷川ろみ

メラトニンだけの問題じゃないし、日本でホルモン系サプリメントが自由に購入できるまでには、長い時間がかかりそうだなぁ…。

薬としてメラトニンを購入するには「処方せんが必要」だから

薬としてメラトニンを購入するのも、日本では認められていませんでした。

しかし、2020年にはじめて「メラトベル」という神経発達症の子供用の治療薬が販売。

メラトベル
=1g中にメラトニン2㎎を含む一般大衆薬
=神経発達症の子供用の治療薬として販売(ベッドに入る直前に服用)
=生活習慣を変更しても入眠困難が続く場合に服用すると、ベッドに入ってから入眠するまでの時間を短くできる
=副作用として傾眠(昼間に眠くなる)や頭痛、肝機能検査値の異常がでることがある
=うつ病の治療薬(フルボキサミンマレイン酸塩)と一緒に服用することはできない

神経発達症とは以下のような症状をいいます。

自閉症スペクトラム症
ADHD(注意欠如・多動症)
LD(学習障害)
知的能力障害
コミュニケーション症群
運動症群
他の神経発達症群

神経発達症の場合、興奮症状によって睡眠が悪化することも少なくありません。

そんな時に服用する薬です。

メラトベルでさえ一部のクリニックではもちろん取り扱ってはいるものの、すべての病院でかんたんに手に入るものではありません。

さらに保険は使えず、お値段は少々お高め…。

長谷川ろみ

クリニックによって値段が違うので何とも言えないけど、あるクリニックは3mg30錠で5000円ぐらいとか…。うーん、やっぱり高級だよなぁ…。

服用するためには、もちろん医師の処方せんが必要です。

メラトニンはアンチエイジング効果なども期待されているので、気になっている人も多そうですが、まだまだ日本で気軽に買えるようになるまでには時間がかかりそうですね。

長谷川ろみ

メラトニンが日本でも購入できることを待ちながら、光で睡眠リズムを整える方法に挑戦するのもおすすめだよ!

\ LEDライトを浴びるだけ!超簡単(*´▽`*)/

睡眠リズムを整える「トトノエライト」はこちら>>

メラトニンの購入方法

メラトニンが気になる人

じゃあ、日本でメラトニンを購入することはできないんだ…

長谷川ろみ

いや、まったくできないというわけでは…

海外から取り寄せることはできる?

日本に住んでいても、メラトニンを購入する方法はあります。

長谷川ろみ

ドラックストアや薬局で購入するのではなく、ネットで海外通販のサービスを使えばOK!

「処方せんがないから購入したらダメ」と思っている方もいますが、実は個人使用目的の範囲内であれば、海外から取り寄せることは、ルール上問題ありません。

医薬品の個人輸入の範囲とは?

厚生労働省のホームページによると、医薬品等の個人輸入については、このように説明されています。

一般の個人が自分で使用するために輸入(いわゆる個人輸入)する場合(海外から持ち帰る場合を含む。)には、原則として、地方厚生局に必要書類を提出して、営業のための輸入でないことの証明を受ける必要がありますが、以下の範囲内については特例的に、税関の確認を受けたうえで輸入することができます。

外用剤(毒薬、劇薬及び処方箋薬を除く。):標準サイズで1品目24個以内
*外用剤 軟膏などの外皮用薬、点眼薬など
*処方箋薬 有効で安全な使用を図るため、医師による処方が必要とされる医薬品
毒薬、劇薬又は処方箋薬:用法用量からみて1ヶ月分以内
上記以外の医薬品・医薬部外品:用法用量からみて2ヶ月分以内

引用:医薬品等の個人輸入について|厚生労働省医薬・生活衛生局
長谷川ろみ

細かいルールがあるので、実際に購入する時には最新のルール・法律を確認してね。

\ LEDライトを浴びるだけ!超簡単(*´▽`*)/

メラトニンを食事以外で摂取するときの注意点

メラトニンが含有されたサプリメントは、日本から購入することができないわけではありません。

しかし、そこには多くの注意点があります。

一つずつ見ていきましょう。

副作用がある

メラトニンサプリには、副作用があります。

頭痛、めまい、眠気、腹痛、肩こり、口内炎、疲労や倦怠感など、サプリメントの種類により、副作用はさまざまです。

例えば、日本でも購入可能なメラトベル(メラトニン受容体作動薬)の副作用を見てみると、以下のとおり。

副作用の種類・症状
1%以上の副作用傾眠(4.2%)、頭痛、肝機能検査値上昇
0.1~1%未満の副作用高カリウム血症、易刺激性、ねごと、激越、鎮静、落ち着きのなさ、睡眠障害、いびき、悪心、腹痛、口内炎、肩こり、蛋白尿、血尿、疲労、倦怠感、好酸球数増加、尿pH上昇、尿比重増加、尿中ウロビリノーゲン増加、AST増加
引用:メラトベル顆粒小児用0.2%
長谷川ろみ

人や状況によって、多くの種類の副作用が!医師に相談して購入するのが安全ですね…。

長期摂取の安全性は不明

メラトニンは、適量を短期間服用するだけであれば、問題ないとされています。

しかし、長期摂取の安全性についてはまだデータが不十分であり、フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は、メラトニンの長期摂取について、一時的な摂取に限ることを推奨しています。

メラトニンの長期摂取による作用に関する十分なデータがないことから一時的な摂取に限ることを推奨する。フランスではメラトニンを含むサプリメントの販売は2mg/日を下回るように規制されている。欧州でのメラトニンの使用に関する状況及び規制用量が多様で、2mgのメラトニンを含むサプリメントの日常的な摂取の無害性に関する十分なデータが欠如していることから、ANSESは医薬品の用量に匹敵する用量で販売されているサプリメントに疑問を抱いている。

(※5)フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)
長谷川ろみ

うーん…まだわかっていないことも多そうですね…。

ラベルに書かれた含有量の信頼性が低い

実は、市販のメラトニンサプリメントのラベルに書かれた含有量は正しくない可能性があることが指摘されています。

2017年にカナダで行われた研究(※6)によると、市販のメラトニンサプリメント(31種)のメラトニン含有量を検査した結果、71%以上のメラトニンサプリメントのメラトニン含有量が、ラベル表示の 10%以下しか入っていなかったことがわかったのだとか。

長谷川ろみ

えええええええ。ラベル、ウソじゃんww

さらに、市販のメラトニンサプリメントの26%にセロトニンが含まれていることがわかりました。

長谷川ろみ

幸せホルモンのセロトニンは、わたしたちの体の中でメラトニンに変化する別のホルモンです。

さらにわかったのが、メラトニン量のばらつきは特定のメーカーや製品の種類に限るわけではないということ。

どのメーカーでもどの特徴を持つ製品でも、ばらつきが多かったため、消費者はますます選びにくくなってしまったのです。

長谷川ろみ

メラトニンサプリメントのラベルの含有量は、信用できないかも…。

妊娠中・授乳中は飲めない

メラトニンサプリメントは、妊婦・授乳中の女性の摂取は推奨されていません。

長谷川ろみ

人に限らず、長期的な安全性が確立しているわけではないのであたりまえかもだけど…。

きちんとお医者様に相談の上、主治医の指示がない限りは飲まないようにしましょう。

サプリメントでとるのは心配な点が多いメラトニン。規則正しい生活の中で、メラトニンを作れる体にするのが何よりも重要です。

長谷川ろみ

ここからは、メラトニンを作れる体にするために必要なことを整理してみましょう!

メラトニンとは?

メラトニンは、主に夜の間に脳から分泌される、睡眠リズムに大きく影響を与えるホルモンです。

メラトニン
=別名「睡眠ホルモン」
=夜間に脳から分泌され、質の高い睡眠を促す
=生体時計のリズムを整えたり、活性酸素を除去する

メラトニンは、1958年にアメリカにあるイェール大学のラーナー博士らによって発見されました。

別名「睡眠ホルモン」と呼ばれていることからもわかるとおり、メラトニンの血中濃度は、午後21時ごろから高くなり、深夜2時~3時ごろにピークを迎え、午前9時ごろになると分泌量が少なくなります。

この分泌のリズムが、睡眠と覚醒のリズムを作っていて、自律神経やホルモンのバランスを調節しています。

そのため、メラトニンがきちんと分泌されていれば睡眠障害やひどい時差ぼけにはなりにくく、睡眠の質を上げてくれます。

長谷川ろみ

めちゃくちゃ大事なんです、メラトニン。

その特徴は、以下のとおり。

一つずつ見ていきましょう。

年齢を重ねると分泌量が減る

メラトニンの分泌量は、10歳程度でピークを迎え、20歳程度で半分になってしまいます。

そして、歳をとるにつれ減っていき、60歳ごろになるとほとんど分泌しなくなります。

一般的に子どもは寝つきがよく、長く寝ることができるのに、お年寄りは寝つきが悪く、朝早く起きてしまうのはメラトニンの分泌量も関係があります。

以下は、例外的にメラトニンの分泌量が少ない人たちです。

アルコール依存症の人
アルコールはメラトニンの合成に影響を与える

慢性的にストレスを抱えている人
ストレスホルモンのコルチゾールがメラトニンの合成に影響を与える

妊娠中の人
妊娠初期は特にメラトニンの分泌量が低くなる

薬物使用をしている人
概日リズムを乱し、メラトニンの分泌量が低くなる

長谷川ろみ

ストレスがメラトニンの合成の邪魔をしちゃうのは、ちょっとショック…

材料のトリプトファンがないと十分に作れない

脳でメラトニンを作るためには、セロトニンが必要です。

セロトニン
=別名「幸せホルモン」
=太陽の光を浴びると脳や腸から分泌され、体内時計をリセットする
=腸内環境を整えたり、ストレスを緩和させる

セロトニンが正常に作られていると、メラトニンが作られますが、セロトニンを作るためには材料であるアミノ酸の「トリプトファン」を摂取する必要があります。

トリプトファンは食材から採ることができます。

トリプトファンが多い食材
肉類
豆類

乳製品
バナナなど

トリプトファンを摂取し、セロトニンを作り、メロトニンに変えてく1日の生成活動をスムーズに行うためには、材料を意識して摂取する必要があります。

長谷川ろみ

幸せホルモンの「セロトニン」を昼の間に作っておかないと、夜寝るときに必要な「メラトニン」も作れないというわけ…!どっちも大事なホルモンです。

量が多すぎても少なすぎても×

メロトニンは非毒性ではありますが、分泌量が多すぎてもよくありません。

3mgのメラトニンを投与された被験者より0.3mgのメラトニンを投与された被験者の方がよく眠れたと言う研究結果もあるので、サプリメントや薬の量には注意が必要です。

また、適量を守ることで副作用のリスクも減少します。

副作用のリスク
頭痛
吐き気
昼間の眠気
腹痛等

長谷川ろみ

サプリメントだけに頼るのは、ちょっとリスクあり…!口から入れるものだけじゃなく、光や環境などの別の要素にも目を向けて、睡眠リズムを整えましょう。

\ LEDライトを浴びるだけ!超簡単(*´▽`*)/

睡眠リズムを整える「トトノエライト」はこちら>>

メラトニンの効果

主なメラトニンの効果は以下の通りです。

ひとつずつ見ていきましょう。

体内時計を整える

メラトニンの基本的な効果は、体内時計を整えること。

朝、強い光を浴びるとメラトニンの分泌は減り、そこから14~16時間くらいすると徐々にメラトニンの分泌量が増えていきます。

このリズムを毎日正確に打つことで、覚醒と眠気のリズムを整えてくれるのです。

長谷川ろみ

だから光がすごく大事!「朝は光を浴びる」、「夜は光を落とす」ができていることが前提です。

睡眠のリズムを整える/不眠症の改善

メラトニンには、体内時計を正常に整える効果があり、リズムを整えることで、不眠症を改善します。

1991年にオレゴン健康科学大学で行われた研究(※1)によると、メラトニン(7mg/日)を約10年摂取したところ不眠症が解消したことがわかりました。

他にもスウェーデンで行われた研究(※2)では、メラトニンを長期間投与させたところ、概日リズム睡眠障害が改善されたことがわかりました。

メラトニンには不眠症の改善効果があります。

うつ病を改善する

うつ病は、脳内でセロトニンがが減り、メラトニンの調整が乱れることに関係して起こる病気です。

トリプトファンを摂取することで、幸せホルモンであるセロトニンも正常に分泌され、その結果メラトニンが正常に調整できればうつ病の改善につながります。

老化を防ぐ(アンチエイジング)

メラトニンには強力な抗酸化作用があることが知られています。

抗酸化作用
=活性酸素から体を守る作用
=老化防止・アンチエイジング

高知大学が行った研究(※3)によると、メラトニンを6mg/日を摂取することで抗酸化能(活性酸素を除去する能力)が高まることがわかりました。

がん予防

近年注目されているメラトニンの効果は、がん予防です。

メラトニンは分子量が小さいため、脳血管を通過し、脳内入ることができるので認知症やがん治療効果への効果が期待されています。

がん予防のためには、1~3mg/日のメラトニンを摂取することとされています。

\ LEDライトを浴びるだけ!超簡単(*´▽`*)/

睡眠リズムを整える「トトノエライト」はこちら>>

薬やサプリメントに頼らずにメラトニンを出す方法

メラトニンサプリメントは、効果が気になるサプリメントではありますが、まだその効果は確実ではありません。

メラトニンの欠点の1つに「持続時間の短さ」があります。

メラトニンは、脳に到達する前に大半が体内で分解されてしまうので、サプリメントとして飲んだ時の睡眠作用時間は長くないと指摘されることも少なくありません。

長谷川ろみ

そもそもメラトニンは手に入りにくいっていう問題もあるしね。

ここからは、メラトニンサプリメントや薬に頼らず、メラトニンを出しやすくなる方法をまとめてみましょう。

一つずつ見ていきましょう。

朝は光を浴びる

メラトニンを正常に分泌するために、いちばん大事なことは朝日を浴びることです。

一般的には2,500ルクス以上の光を浴びると、体内時計をリセットできるといわれています。

室内の明るさは200~500ルクス、室外の太陽光の明るさはその10倍(2000~5000ルクス)なので、朝起きたら太陽光を浴びることを意識することが必要です。

厚生労働省がまとめた「健康づくりのための睡眠指針 2014(※7)」によると、朝起きて2時間以内に太陽光を浴びることが重要であることが指摘されています。

・室内の明るさは200~500ルクス
・太陽光の明るさはその10倍(2000~5000ルクス)
・曇りの日でも屋外の明るさは室内の5倍(1000~2500ルクス)
・起床後2時間以上室内にいると体内時計の同調が十分に行われない可能性がある
・起床時刻を3時間遅らせて2日間過ごすと、体内時計のリズムが45分程度遅れる

(※7)健康づくりのための睡眠指針 2014 |厚生労働省
長谷川ろみ

わたしはまず、朝はカーテンを全開に開けて光を浴びます。そのあとは、そのまま身支度をして、朝のお散歩にでかけることを習慣にしているよ。

夜間は光を避ける

メラトニンを正常に分泌するために、夜寝る前は光を避けましょう。

500ルクス以上の光を浴びるとメラトニンの分泌が抑えられてしまうと言われています。

同じ光でも白や青の光、スマートフォンのブルーライトの光は強く、メラトニンの分泌を邪魔します。

光がどうしても必要な場合は、赤い暖色の光を使用しましょう。

\LEDライトを浴びるだけ!超簡単(*´▽`*)/

睡眠リズムを整える「トトノエライト」はこちら>>

寝るときは重い毛布を使用する

スウェーデンで行われた研究(※5)によると、寝るときに重いブランケットを使った人は軽いブランケットを使った人よりも、メラトニンの分泌量が30%以上上昇したことがわかりました。

実験の結果、加重ブランケットを使用した被験者は軽い毛布を使った被験者と比較して、メラトニンレベルが平均約32%上昇することが判明。Benedict氏は、「肌にかかる優しい圧力などの感覚は、メラトニン分泌に影響する脳領域を活性化させることができます。加重ブランケットを使用した際に観察されたメラトニンの上昇も、同様のメカニズムで説明できると考えています」と述べています。

引用:A weighted blanket increases pre-sleep salivary concentrations of melatonin in young, healthy adults
長谷川ろみ

重い掛け布団、好きなんだよね!睡眠リズムを整えるためには、寝具も大事です。

\ 30万部超のベストセラー「スタンフォード式最高の睡眠」から誕生(*´▽`*)/

「スタンフォード式 最高の睡眠」から生まれた「ブレインスリープ マットレス フロート」はこちら>>

昼間は、日光浴をする

福井県立大学の研究(※6)によると、昼間の時間帯に日光浴をした日は日光浴をしなかった日に比べて、レム睡眠時間が減り、ノンレム睡眠時間が増えて、睡眠のリズムが変わったことがわかりました。

レム睡眠時間は、日光浴を行わなかった日では51.8分であったが、行った日では40.6分に短縮し、有意差が(p=0.046)みられた。一方、ノンレム睡眠時間においては、日光浴を行わなかった日より
も行った日には6名全員の睡眠時間が伸びており、その平均は図4に示すように日光浴行わな
かった日は386.4分であったが、行った日では444.4分と有意差がみられた(p=0.028)。

引用:認知症高齢者における日光浴と深部体温および睡眠覚醒リズムに関する研究|福井県立大学
長谷川ろみ

日光浴やお散歩大好き人間の私からしたら、うれしい報告!!

\ LEDライトを浴びるだけ!超簡単(*´▽`*)/

睡眠リズムを整える「トトノエライト」はこちら>>

メラトニンのもとになる食事を摂る

睡眠ホルモンのメラトニンを、体の中で合成するために必要な材料は、以下のとおり。

・トリプトファン
・ビタミンB6
・マグネシウムなど

特に必須アミノ酸のトリプトファンは、朝のうちに取っておくと、途中で幸せホルモンのセロトニンが作られます。

そして、セロトニンが夜までに睡眠ホルモンのメラトニンを作ってくれます。

長谷川ろみ

トリプトファンが多く含まれる食事については、こちらの記事に詳しく書いてみたよ。

まとめ:メラトニンが日本で発売されない理由を解説!

メラトニンサプリメントは、日本では医療用医薬品に分類されるため、ドラッグストアや薬局などで自由に購入することができません。

さらに、薬としてメラトニンを購入する時も、医師の処方せんが必要です。

メラトニンは睡眠のリズムを整えたり、不眠症の改善効果があることが注目されていますが、それ以外にうつ病改善やアンチエイジングなどの効果も期待されています。

もしメラトニンサプリメントを手に入れたければ、直接外国から輸入する必要がありますが、若干面倒なのが正直なところ。

「眠れない」「気分が上がらない」というお悩みをお持ちの方は、メラトニンを試す前に、寝具を一新したり、毎日日光浴をするなど、眠れる生活習慣を意識することも重要です。

参考にしてみてね。

\ LEDライトを浴びるだけ!超簡単(*´▽`*)/

睡眠リズムを整える「トトノエライト」はこちら>>

参考文献

(※1)Melatonin administration to blind people: phase advances and entrainment
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/1773095

(※2)Long-term melatonin treatment in blind children and young adults with circadian sleep-wake disturbances
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/9236698

(※3)メラトニンの胎児抗酸化能増強作用に関する研究(高知大学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006241172

(※4)Melatonin for the prevention and treatment of cancer
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28415828/

(※5)フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04920500475

(※6)Melatonin Natural Health Products and Supplements: Presence of Serotonin and Significant Variability of Melatonin Content
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27855744/

(※7)健康づくりのための睡眠指針 2014 |厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000047221.pdf

たった3か月で腸が変わると驚きの口コミ多数!今なら途中まで無料公開中!

目次