メニュー
編集長プロフィール

長谷川ろみ
編集長:長谷川ろみ麹のちから推進委員会代表。元おデブの腸活研究家。腸内細菌に救われたことをきっかけに、日本の発酵文化や腸の大切さを伝えるためのコト・モノ・しくみづくりに挑戦中。詳細はこちら>

今なら途中まで無料公開中!
腸にやさしい習慣 練習ノート vol.1(宿題レポート付き)
腸活おすすめ買い物リスト
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト基礎編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト初級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト中級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト上級編
発酵資格どちらがいい_早わかりマップ付き
腸活占いβ版

便秘解消すると何キロ痩せる?ダイエットと便秘の関係を解説!

困った人
便秘で太りました…。便秘解消できたら何キロ痩せるの?便秘になると太りやすくなるってほんと?

今回は、こんな疑問にお答えします。

本記事の結論
・日本人が1日に排泄する便の量の目安は150~250g/日
・1週間に1度も排便がない場合は1.4㎏程度太るので、便秘解消できたら1.4㎏程度戻ると考えられる

便秘でお腹がぽっこりしていると、それだけで「やばい太った…体重は?」とかなり不安になる方も多いはず。

便秘で体重が何キロ増えているのか?
便秘が解消されると、ちゃんと体重が戻るのか?

すごく気になりますよね。

今回は、いろいろな方の便秘解消経験をもとに、便秘で体重が増えたり減ったりする仕組みを大検証!

便秘解消すると何キロ痩せるのかシミュレーションしながら、ダイエットと便秘の関係を解説します。

長谷川ろみ
この記事を書いた人:腸活研究家 長谷川ろみ詳しくはこちら

\腸活を習慣化するおすすめサービスはこちらの記事もみてね(*´▽`*)/

目次

結論:便秘解消すると何キロ痩せる?

便秘によって体重が増加するのは一時的なことであり、一般的には

「そのまま体重が増加することはない」
「便秘と体重の関係には科学的根拠は無い」

と言われています。

でも、ほんとうにそうでしょうか?

毎日排泄されるはずの便がお腹の中に長期間溜まっていれば、少なくともその便の分は体重が増えます。

そして便秘解消によって数キロ痩せた経験をしている方も多いハズです。

もちろん、便秘解消によって排泄した便と体重が全く同じグラム数であるとは限りません。

しかし、少なからずダイエットと便秘、便秘と体重には関連があります。

まずは便秘解消すると何キロ痩せるのか整理してみましょう。

1日に作られる便の量と回数の目安

神奈川県衛生研究所のホームページによると、日本人が1日に排泄する便の量と回数の目安は以下の通りです。

便の量 :150~250g/日
排便回数:1~3回/日

排便量は個人差が大きいので必ず150~250gであるとは言えませんが、平均すると約200gだと言われています。

そのため、日本にある仮設トイレなどは1日1人200gを基準に設計されることが多いのだとか。

日本人の便の量は昔と比べるとかなりかなり減っていて、その理由は食物繊維の摂取が減っていることにあります。

それでは200g/日を目安として、便秘によってどのくらいの便が腸に溜まるのか、シミュレーションしてみましょう。

便秘ケース➀ 1週間に1度も排便がない場合、何キロ太る?

1日の便(老廃物)を200gと仮定します。

▼1週間で本来出すべき老廃物量は?
200g/日×7日(1週間)=1400g=1.4㎏
▼1週間で出せた老廃物量は?
0g/日×7日(1週間)=0g
▼1週間で便秘によって増えた体重
1.4㎏-0g=1.4㎏

1日の便(老廃物)を200gと仮定した場合、1週間に1度も排便がないとすると約1.4㎏太ります。

便秘ケース➁ 1週間に1度だけ微量の排便がある場合、何キロ太る?

1日の便(老廃物)を200gと仮定します。

便秘ではありますが、1週間に1度だけ便を出せたとしましょう。そのケースで増加体重をシュミレーションしてみましょう。

▼1週間で本来出すべき老廃物量は?
200g/日×7日(1週間)=1400g=1.4㎏
▼1週間で出せた老廃物量は?
50g/日×1日(1週間のうち1度だけ)=50g
▼1週間で便秘によって増えた体重
1.4㎏-0.5㎏=0.9㎏

1日の便(老廃物)を200gと仮定した場合、1週間に1度だけ軽く排便できたとすると約0.9㎏太ります。

長谷川ろみ
1週間便秘に悩んでいる人は、約1kg~2㎏程度太ることがわかりました。これぐらいは簡単に増えてしまいます。

便秘の時、腸はどうなってるのか?

便秘の時は、腸内に老廃物が約1kg~2㎏も詰まっていることになります。

老廃物が腸に溜まったままになる便秘状態を長く続けると、実際にたまる老廃物による体重の変化よりも心配なことがあります。

それは、腸内細菌が老廃物を発酵させることによって発生する有毒なガスや物質の存在です。

それらの有毒なガスや物質のせいで腸内環境が悪化し、アルカリ性に傾きます。

そのせいで善玉菌より悪玉菌が増えやすい環境になり、より「太りやすい体」になってしまう可能性があります。

便秘で溜まる便の正体は?

便はその6割が水分でできています。

残りの4割は、消化されなかった食物繊維とはがれおちた腸の粘膜、そして腸内細菌の死がいなどで構成されています。

便の正体は食べ物の残りかすだと思ってる人も多いのですが、実はそうでもないのです。

また、便秘の時はお腹や腰回りに肉や脂肪がついているように感じますが、本当はそうではないことも多いいと言われています。

腸内環境が乱れていることにより、余分なガスが発生してお腹が張っていたり、むくみが発生している可能性もあります。

\無料講師講座などサポートいっぱい(*´ω`*)/

》》講座の詳細をみる

有資格者限定のオンライン発酵定例会勉強会を随時開催中

便秘で腸がむくむ原因

便秘の時に腸がむくみやすい原因にはいろんなケースがあります。

いくつか例を挙げてみましょう。

原因➀ 便秘薬を飲むから

便秘解消のために便秘薬を飲むと、腸に刺激を与えるため腸の粘膜が炎症を起こして、腸がむくむ可能性があります。

原因➁ 朝食を食べないから

朝食を食べないことで体内時計のリズムを整えるのが難しくなり、それが結果的に自律神経が乱れる原因になることがあります。

自律神経が乱れると、水分調整も難しくなり、腸がむくみやすくなります。

原因➂ お風呂の温度が熱すぎるから

本来はぬるめのお湯(39℃〜40℃)に入り、お風呂から出てから1時間~2時間以内の熱が逃げるタイミングで入眠することが自律神経を安定させます。

入浴温度が高すぎると、熱さがストレスとなり、自律神経が乱れる原因になります。

長谷川ろみ
便秘になりにくい環境を整えるなら、自律神経を整えておくことはすごく大切です。特にダイエット中の方は便秘になりやすくなると言われています。

ダイエットで便秘になる理由

ダイエット中は食事の量が減るので、食物繊維の量が自然に減ってしまい、便の容量が減ります。

便のかさを増やすと腸のぜん動運動を刺激しやすくなりますが、容量が減ると腸を刺激するのが難しいため、便秘になりやすくなります。

また、食事が減ると水分も減りがちになるので、便が硬くなり余計に排便しずらくなるので注意が必要です。

ダイエット中は特に食物繊維をたくさん含んだバランスの良い食事を心がけ、腸を温めて、定期的に運動することを意識しましょう。

\ 今ならオープニング価格で70%OFF (*´ω`*)/

》》腸活ドリルを購入する

まとめ~便秘解消すると何キロ痩せる?~

神奈川県衛生研究所のホームページによると、日本人が1日に排泄する便の量と回数の目安は以下の通りです。

便の量 :150~250g/日
排便回数:1~3回/日

排便量は個人差が大きいので必ず150~250gであるとは言えませんが、平均すると約200gだと言われています。

1日200gで計算すると、1週間に1度も排便がない場合、約1.4㎏太ることになります。

▼1週間で本来出すべき老廃物量は?
200g/日×7日(1週間)=1400g=1.4㎏
▼1週間で出せた老廃物量は?
0g/日×7日(1週間)=0g
▼1週間で便秘によって増えた体重
1.4㎏-0g=1.4㎏

逆に言えば、便秘解消できたら1.4㎏戻すことができるという意味でもあります。

便秘の時は老廃物が腸に溜まることによって、腸内に水が溜まったり、むくんだりと便秘以外の問題も起きがちですが、そんな時こそ自律神経を整えて、代謝が落ちないようにしましょう。

ダイエット中はどうしても便秘になりやすいですが、特に食物繊維をたくさん含んだバランスの良い食事を心がけ、腸を温めて、定期的に運動することをおすすめします。

参考にしてみてね。

\腸活を習慣化するおすすめサービスはこちらの記事もみてね(*´▽`*)/

たった3か月で腸が変わると驚きの口コミ多数!今なら途中まで無料公開中!

目次