メニュー
編集長プロフィール

長谷川ろみ
編集長:長谷川ろみ麹のちから推進委員会代表。元おデブの腸活研究家。腸内細菌に救われたことをきっかけに、日本の発酵文化や腸の大切さを伝えるためのコト・モノ・しくみづくりに挑戦中。詳細はこちら>

今なら途中まで無料公開中!
腸にやさしい習慣 練習ノート vol.1(宿題レポート付き)
腸活おすすめ買い物リスト
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト基礎編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト初級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト中級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト上級編
発酵資格どちらがいい_早わかりマップ付き
腸活占いβ版

イリボー、効く?効かない?効果・薬価・飲み方をまとめました!【過敏性腸症候群】

工藤孝文先生
この記事の監修ドクター:工藤内科副院長 工藤孝文先生 詳しくはこちら

過敏性腸症候群(IBS)の薬として処方されることが多い、ラモセトロン(商品名:イリボー)。
 
ネットの口コミを見ると、「効きすぎる!」という方もいれば、「効かない!」という人もいるようです。
 

 
前回ご紹介したリンゼス、アミティーザに続いて、今回は「イリボー」の効果や薬価、特徴などを調べてみました。
 
▼過去記事

 
[toc]
 

目次

「イリボー」とは?

過敏性腸症候群(IBS)という便秘や下痢を招く腸の病気の治療薬として処方されるものの1つが「ラモセトロン(商品名:イリボー)」です。
 
イリボーは、普通の便秘薬とは少し違う方法で過敏性腸症候群(IBS)を緩和します。
 
なんと幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の受容体とのコラボで腸の動きを調節してくれるんだって。
 
藤好クリニックさんのホームページにはこのような説明がありました。
 

イリボーは下痢止めや痛み止め、便秘薬等とは異なり腸の神経節に存在するセロトニン受容体を遮断することで、大腸の動きや水の分泌の異常を抑制することが出来る全く初めての薬です。
 
参考:http://fujiyoshi-clinic.jp/daicho/IBS_2.html

 
なーるほど。ストレス性の過敏性腸症候群(IBS)によく効きそうですね。
 

「イリボー」、リンゼスとの違いは?

「イリボー」と「リンゼス」は過敏性腸症候群(IBS)を緩和します。
 
でも、その方法は全く違うもの。添付文書にはこんな風にかいてあるんだよね。そう、下痢型が便秘型かで、処方されるお薬が違うの。
 

イリボー
=下痢型過敏性腸症候群治療剤

リンゼス
=便秘型過敏性腸症候群治療剤

 

「イリボー」、女性は飲んじゃだめ?

実は最初の臨床実験の時は、男性だけに処方可能なお薬だったそうです。でも研究がすすむにつれて、女性にも有効性があると判断されるようになり、飲めるようになったんだって。
 

今回、男性の半量で治験を実施したところ、女性に対する有効性、安全性が確認できたことから一変申請を行った。女性の効能・効果で海外承認はない。再審査期間は4年。
参考:
https://pharma.mynavi.jp/contents/yakuyomi/industry_news/%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%81%AB%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%8A%B9%E8%83%BD%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E2%80%90%E6%96%B0%E8%96%AC%EF%BC%92%E4%BB%B6%E3%81%AE%E4%B8%80%E5%A4%89%E4%BA%86%E6%89%BF/

 
添付文書の副作用の欄をみると、なんとこんなに違うの!男性と女性のカラダって全くの別物なんだなーと実感します。
 

男性では安全性を評価した総症例数722例中、臨床検査値異常を含む副作用発現症例は172例(23.8%)であり、主な副作用は便秘36例(5.0%)、硬便39例(5.4%)であった。

女性では安全性を評価した総症例数949例中、臨床検査値異常を含む副作用発現症例は379例(39.9%)であり、主な副作用は便秘136例(14.3%)、硬便209例(22.0%)であった。
参考:http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2399014F3029_1_06/

 

「イリボー」、薬価は?

国により決定される医療用医薬品の公定価格を薬価と言います。もう予め値段が決まっているので、添付文書をみてみましょう。
 

イリボー 88.30

 
お、安い。
 
リンゼス錠 92.40、アミティーザカプセル 161.10と比べるとかなり安いですね!
 

「イリボー」、効かない派の意見

イリボーを飲むと、下痢はすぐにとまるということをおっしゃる方はとても多いですが、続けると便秘などに陥ることもあるようです。
 

ですが今はイリボー錠がありますので、少し楽になりました。新薬ですので、比較的効果があるように思います。(ただし治験の関係で、今は男性しか処方してもらえないとも聞きました)
 
ところが続けて飲むと今度は便秘になってしまいますので、その調整が難しく感じます。便秘のときに腹痛を催すと最悪の状態になりますから。
 
参考:https://caloo.jp/reports/view/577

 
また、一部の下痢タイプの方にとっては、効かないこともあるみたい。
 

しかし、イリボーで良くならない患者もいる。原因のひとつとして考えられているのが「胆汁に起因するIBSの下痢型」だ。
参考:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/154672

 
自分のカラダと向き合って、あんまり薬に依存しすぎないようにするとよさそうですよね。
 

まとめ

過敏性腸症候群(IBS)の薬って本当にたくさんありますね。それぞれいろいろな特徴があるので、自分にあったものを見つけられるとよさそうです。
 
わからない場合は、少しずつ様子をみながらがいいのかも?
 
本当はお薬に頼らないのがいちばんだけど、いざという時のために腸活の勉強をしておきましょう。

たった3か月で腸が変わると驚きの口コミ多数!今なら途中まで無料公開中!

目次