世界一まずいと噂の北欧のお菓子「リコリス菓子」。
日本人は一口食べると、その独特の味にひっくり返るそうです。
でも海外では、みんなパクパク普通に食べているんですよね。今回は、この不思議なリコリスについて、調べてみました。
[toc]
リコリスとは?
リコリス菓子の原料となっているリコリスとは、スペインカンゾウの根の部分を指します。スペインカンゾウとは、天草の一種で、ヨーロッパや北欧では、健康に良いハーブとして古くから親しまれていたそうです。
リコリスの味は?
日本では世界一マズイとも言われるリコリス菓子。漢方として使われていたこともあって、ちょっと漢方っぽい苦みや、不思議な塩味もあるんですよね。
それと、すごーくかたいんです。笑
私、海外でグミをたべたことがあるんだけども、すごい弾力で、かみきれなかった記憶が・・・日本のグミはやわらかいのも多いので、固さと臭いにびっくりしました。
リコリスを食べた人の口コミ
リコリスを食べたことがある方の口コミをみてみましょう!
参考:https://rakua.net/archives/1208
また、塩化アンモニウムの味は苦みがあるため、サルミアッキの苦みはここからきています。
参考:https://rakua.net/archives/1208
そうそう、これこれ。これ、よく売ってます。
https://twitter.com/388859KEYTALK/status/892877140378533889
黑いのがリコリス味です。
https://twitter.com/sf_shisui/status/912850584998371328
やっぱりリコリスはまずいって言う人が多いみたい。
https://twitter.com/JACK36552604/status/925330316637585408
リコリスって甘草のことだよね・・・昔友達がイギリスみやげに甘草アメ買ってきてくれたんだけど、こんなクソまずい飴が世の中にお菓子として存在していいはずがないと思うぐらいには不味かった・・・
— さくらあめ (@sakura_drp) November 10, 2017
のし梅?!意外な感想!!笑
https://twitter.com/keep_and_like2/status/897740203732877316
お薬っぽい味だというのは共通の感想みたい
サルミアッキに代表されるリコリス(甘草)、一度に大量に摂取すると不整脈や筋疲労の原因になるかもという報告(アメリカ化学会 全国会議発表)https://t.co/yZ8T0xmHoM
漢方薬だから大量摂取はまずい気はするけど、欧州はキャンディとして摂り続けるケースもあるのか pic.twitter.com/Y1MWFjGZ10— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) August 22, 2017
リコリスの効果効能
リコリスには多くの美容・健康効果があることが知られています。リコリスはデトックス作用が高く、カラダから毒素を排泄してくれるとして、漢方の世界では有名なんですよ。
効果効能1:抗炎症作用
グリチルリチンという成分が抗炎症作用・抗ウイルス作業があり、アレルギー症状を緩和してくれると言われています。
エスエス製薬さんのホームページによると…
また、鼻粘膜や胃粘膜の炎症を鎮める目的では鼻炎薬や胃腸薬、目の炎症を鎮める目的では点眼薬などに幅広く使われている成分です。
参考:https://www.ssp.co.jp/dictionary/glycyrrhizin-acid/
体の炎症を鎮める効果があるんですね。またアトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー性の炎症を弱めることも得意としているそうです。
効果効能2:ダイエット効果
実はとっても甘いリコリス。別名甘草とも呼ばれているだけあって、甘味料としても使用されています。甘さはなんと砂糖の50倍なんですって。
効果効能3:デトックス効果
リコリスには体内の毒素を出してくれるデトックス効果もあります。
毒素を出すことによって血流がよくなり、冷え性が解消されたり、便秘が解消されたり、カラダが軽くなることを実感している人もいるようですよ。
リコリスとは?まとめ
リコリスを使ったお菓子は、海外に出るとたくさん見かけます。
真っ黒いものが多くて、漢方っぽい不思議な味がします。笑
漢方としても服用されるカンゾウ(甘草)とリコリスは同じもので、炎症を沈めたり、アレルギーや花粉症を沈めたり、デトックス効果も高いことがわかっています。
ちょっと勇気はいりますが、一度は食べたいリコリスのお菓子。食べたことがない方は、ぜひ挑戦してみてください♪
売り上げランキング: 11,059
売り上げランキング: 724