メニュー
編集長プロフィール

長谷川ろみ
編集長:長谷川ろみ麹のちから推進委員会代表。元おデブの腸活研究家。腸内細菌に救われたことをきっかけに、日本の発酵文化や腸の大切さを伝えるためのコト・モノ・しくみづくりに挑戦中。詳細はこちら>

今なら途中まで無料公開中!
腸にやさしい習慣 練習ノート vol.1(宿題レポート付き)
腸活おすすめ買い物リスト
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト基礎編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト初級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト中級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト上級編
発酵資格どちらがいい_早わかりマップ付き
腸活占いβ版

甘酒で頭痛になる?甘酒で頭痛が治る?メリットとデメリットは一体どっちがホントなの?みんなの口コミまとめ

甘酒頭痛

【この記事で解決できるお悩み】
「甘酒で頭痛になる」っていうウワサと
「甘酒で頭痛が治る」っていうウワサ…一体どっちがホントなの?

長谷川ろみ

この記事では、こんなお悩みを解決します!

世の中には不思議なことがいっぱいあります。

世の中だけではありません。・・・そう、甘酒にも不思議なことがたーくさんあるのです。

「甘酒を飲むと頭痛になる!」という人もいれば、「甘酒を飲むと頭痛が治る!」という人もいる。

さて、どっちがホントなのでしょうか?

そこで今回は「甘酒を飲むと頭痛になる!」という人と、「甘酒を飲むと頭痛が治る!」という人の口コミを大調査!甘酒と頭痛の関係について、考察してみました。

長谷川ろみ

この記事を書いた人:
腸活研究家 長谷川ろみ
発酵食品にハマり、ダイエットなしで12㎏減。痩せたことをきっかけに腸を愛でる生活に目覚める。重度の便秘から解放され、腸活研究家として活動開始。今では発酵ライフ推進協会通信校校長を務め、昔の自分と同じ悩みを持つ方に向けて腸や菌のおもしろさを発信中。詳しくはこちら

発酵を体系的に勉強したくなったら…
発酵ライフ推進協会オンライン校へ


\仕事に繋がる無料サポートもたくさん(*´ω`*)/

》》発酵資格講座の詳細をみる

目次

甘酒を飲むと頭痛になるの?

甘酒を飲むと頭痛になるという話は、一部の体質に合わない人の間で言われているだけのようです。

ではまず口コミから見てみましょう。

甘酒を飲むと頭痛がする派の口コミ

まずは甘酒を飲むと頭痛がする派の口コミです。

甘酒を飲むと頭痛がする理由予想1:体質の問題

もしかしてもしかして・・・

アルコールが飲めない体質の人が苦手と言っているような気もする・・・

ただの予想ですが。

甘酒には2種類あって、米麹甘酒の場合は、アルコールは含まれませんが、酒粕甘酒の場合は多くはないですがアルコール成分が含まれます。

そのため、日本酒が苦手な人=アルコールが苦手な人であれば、その微量のアルコールで気持ちが悪くなったり、頭痛がしたりというのは考えられなくない気がします。

アルコールだけではなくて、麹の何かの成分などが体質に合わない場合も少なからずあるかもしれません。アレルギー系の何かとか・・・そこは調べてみないとわからないことだけど、甘酒に含まれる何かの成分が体質に合っていない可能性が大きそうです。

甘酒を飲むと頭痛がする理由予想2:キモチの問題

そもそも人間って不思議なもので、キライなものを無理に食べたりしていると、体質的に問題がなくても、吐き気がしたり、頭痛がしたり、気分がおも~くなったりしません?

甘酒を飲むと頭痛がするとおっしゃっている方の話を聞くと、そもそもあんまり甘酒が好きじゃなさそうな人が多いのです。これホント。

好きじゃないから頭痛がするのか、
頭痛がするから好きじゃないのか、

そこはにわとりたまごでちょっとわからないけど、キモチの問題もおおきいかもなと思ったりします。

甘酒を飲むと頭痛がする理由予想3:低血糖の問題

あまりないことだと思っていたのですが、ネットで甘酒と頭痛に関するこんな話も出ていたのでご紹介。

甘酒はたくさんのビタミンやミネラル、アミノ酸を含む健康的な飲料の1つですが、糖分はとても多いです。だから、甘酒を飲むと血糖値は上がります。

でね、急に上がった血糖値は、急に下がるようにできています。

だから、甘酒などの糖分の高い食べ物を食べた場合、結果的に血糖値が上がって下がるので、低血糖状態になる方もいるらしい・・・という話。

私は最初、甘酒を飲んだ2時間後ぐらいにそういう症状をよく経験していたので、「甘酒は吸収されやすいから、急激に血糖値が上昇した後で急下降して、結果的にこのような症状が出ているのではないか」と考えました。

参考:http://www.specialblog.info/2016/06/29/post-887/

確かに低血糖の時は、人によっては頭痛がする場合があるというので、原因の1つと考えられるかもしれません。

▲目次に戻る▲

甘酒を飲むと頭痛が治る?

甘酒を飲むと頭痛が治る説は、ちょっと探しただけでかなり多くの口コミを見つけることができました。

甘酒を飲むと頭痛が治る派の口コミ

まずは甘酒を飲むと頭痛が治る派の口コミです。

でもこうやって、「甘酒を飲むと頭痛になる説」と「甘酒を飲むと頭痛が治る説」の口コミを並べてみると、やっぱり、甘酒が好きな人は頭痛が治るとおっしゃっているし、キライな人は頭痛になるとおっしゃっている気がしてきます。

好き嫌いのキモチって大事。

甘酒を飲むと頭痛が治る理由予想1:低血糖の問題

驚くべきことに、甘酒を飲むと頭痛が治る理由にもでてきちゃった血糖値の問題!笑

そもそも低血糖の方で

頭痛がーー頭痛がーーー

と思っていた方がいたとするじゃないですか?

でね、その人が甘酒を飲むと、比較的早く血糖値をあげてくれる・・・ということは、頭痛が治る!と感じる方も少なからずいるかもしれません。

女性の美学さんでは偏頭痛を解消する方法の1つとして、甘いものを食べることを挙げていらっしゃいます。

また、偏頭痛は低血糖の時に起こるケースもあります。お腹が空いている時や頭を使った後に偏頭痛がするなら低血糖を起こしているのかもしれません。甘いものを食べて低血糖状態が解消されれば偏頭痛も緩和します。

参考:http://josei-bigaku.jp/manseizutu3907/

たしかに。血糖値がこんなに上がったり下がったりするのは、甘酒の困ったさんなところかもしれないけど、この理由で頭痛が治った!と感じる方がいてもおかしくない気がしますね。

甘酒を飲むと頭痛が治る理由予想2:ストレスの問題

もう一つ頭痛の原因として大きいのがストレスの問題です。

精神的、肉体的なストレスが常にかかっていると、視床下部の働きがおかしくなって血管の収縮にもトラブルが起こり、偏頭痛へつながります。

参考:http://josei-bigaku.jp/manseizutu3907/

リラックスして、セロトニンをたくさん作れるといいのですが、ストレスがたまっているとそのバランスがうまくいかないかもしれません。

その際に重要なのは、腸内環境を整えること。セロトニン分泌に必要なトリプトファンを作るためには、腸内環境が整っていないといけません。甘酒などの発酵食品をよく食べることで腸内環境改善の手助けをしてくれている可能性もありそうです。

野菜や果物、お肉お魚などを食べて摂りこまれて腸に運ばれると、分解されてトリプトファンを作りだすのに必要なビタミン類などが取りだされて合成されます。

なので、腸内環境がしっかり整っていないとこの働きが出来なくなり、上手くトリプトファンを脳内に運べなくなるというわけなんですね。

参考:http://style-knowledge.com/serotonin/

▲目次に戻る▲

まとめ:甘酒で頭痛になる?甘酒で頭痛が治る?

甘酒で頭痛になるケースは実はあまり多くないようです。

でも、あまり体質に甘酒が合ってない場合や、そもそも味や臭いがあまり好きではない場合、甘酒の健康効果をちゃんと受け取れない可能性も高そうです。

もし甘酒のアルコールが頭痛の原因なのであれば、酒粕甘酒ではなく米麹甘酒も試してみるとよいかもしれません♪

甘酒はリラックス効果や腸内環境の改善効果も高いと言われる日本古来の飲み物です。もしまだちゃんと飲んだことがない方がいたら、ぜひ試してみてください。

発酵の仲間づくりやお仕事をするなら「発酵資格講座」

少し本気で発酵や腸活に取り組みたくなった方向けに、発酵ろまんでは、発酵ライフ推進協会とのコラボにて、発酵資格講座「発酵ライフアンバサダー」「発酵ライフアドバイザー」をご提供しています。

長谷川ろみ

発酵ライフ推進協会で、通信校のコンテンツプロデュースを担当しています。

・発酵を本格的に学びたい
・発酵仲間を作りたい
・発酵をお仕事&副業にしたい
・発酵を広める社会貢献活動がしたい

こんな方はぜひ、発酵資格講座のご受講をご検討ください。

長谷川ろみ

オンラインで時間や場所を選ばない通信講座なのに、今後の活動につながるサポートが満載なのは、発酵ライフ推進協会のオンライン校だけ!

\仕事に繋がる無料サポートもたくさん(*´ω`*)/

》》講座の詳細をみる

発酵ライフ推進協会_発酵アドバイザー定例会
長谷川ろみ

有資格者だけの限定勉強会を定期的に開催!ずーっとマニアックな発酵が学べます。

発酵が気になる人

発酵食が好きだけど、教えたり、伝えたりしたいかどうかはまだわかんないな~

長谷川ろみ

学んでいるうちに伝える活動がしたいな~と思ったら、その時に講師養成講座を無料で受けられます。アシスタント体験制度で実務も体験できるから、いったん体験してみるっていうのもおもしろいよ。

\無料講師講座などサポートいっぱい(*´ω`*)/

》》講座の詳細をみる

▲目次に戻る▲

たった3か月で腸が変わると驚きの口コミ多数!今なら途中まで無料公開中!

目次