【この記事で解決できるお悩み】
GABAチョコレートは、食べても意味がないの?
ストレスを減らしたり、睡眠の質を高める効果はあるの?科学的根拠は?
食べ過ぎたらどうなるの?1日の摂取量の目安は?
この記事では、こんなお悩みを解決します!
2005年の発売以来、多くの方の心を癒してきた江崎グリコの定番商品といえば、「メンタルバランスチョコレート GABA」。
しかし、ネットの口コミを見ると、「GABAチョコは意味ない」とおっしゃる方もゼロではありません。
そこで今回は、GABAチョコは本当に意味がないのか、徹底解説!
意味がないと言われる理由はもちろん、ストレスを減らし、睡眠の質を高める効果の科学的根拠も整理します。
\ LDEライトを浴びるだけ!超簡単(*´▽`*)/
この記事を書いた人:
腸活研究家 長谷川ろみ
発酵食品にハマり、ダイエットなしで12㎏減。痩せたことをきっかけに腸を愛でる生活に目覚める。重度の便秘から解放され、腸活研究家として活動開始。今では発酵ライフ推進協会通信校校長を務め、昔の自分と同じ悩みを持つ方に向けて腸や菌のおもしろさを発信中。詳しくはこちら
「GABAチョコ」とは?
江崎グリコの定番商品「メンタルバランスチョコレート GABA」には、以下の特徴があります。
詳しく見てみましょう。
機能性表示食品である
機能性表示食品とは、科学的な根拠に基づいた機能性(=健康を維持するために良いとされる機能)があることを、消費者長官に届けている食品のことです。
簡単に言うと、科学的に健康に良いという研究結果があって、その研究結果を消費者長官にしっかり見せている食品ってこと。
ただし、誤解されやすいのは、消費者長官へ届けられただけであって、それをみた消費者長官から何かレスポンスがあったわけではないということです。
機能性表示食品
=事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品
特定保健用食品(トクホ)
=健康の維持増進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められ、さらに国が審査を行い、消費者長官が許可した食品
特定保健用食品(トクホ)と機能性表示食品は、違うものなので注意が必要!GABAチョコは、機能性表示食品だよ。
事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者長官へ届けられたものです。ただし、特定保健用食品とは異なり、消費者長官の個別の許可を受けたものではありません。
(※1)「機能性表示食品」って何?|消費者庁
GABAが配合されている
GABAチョコは、パッケージにも大きく書かれているとおり、GABAが配合されているのが大きな特徴です。
GABAの正式名称=γ-アミノ酢酸(gamma-Aminobutyric acid)
英語名:Gamma-Amino Buryric Acid
GABAは、ヒトをはじめとする哺乳類の脳やせき髄などの中にも存在する成分で、ストレスと減らし、リラックスさせるための、抑制性神経伝達物質として働いています。
血圧を抑制する
ストレスを低減する
睡眠の質を向上する
血糖値を下げる
GABAは、ブレーキのような役割をする物質です。
抑制性(ブレーキ)の神経伝達物質:GABAやグリシンなど
興奮性(アクセル)の神経伝達物質:ドーパミンやグルタミン酸など
逆にアクセルの働きをするものには、ドーパミンやグルタミン酸などがあるよ。ヒトの体はこの2つのバランスをうまーく調整しているの。
現代人は強いストレスにさらされがちなので、そのバランスをとるために「GABAを摂取しましょう!」というのが、GABAチョコのコンセプトなんですね。
GABAチョコは意味ないと言われる理由
GABAチョコは意味ないと言われるいちばん大きな理由は、「口からとったGABAは、脳まで伝わらないから」というもの。
本当にそうなのでしょうか?
GABAは脳まで伝わらない?
血液脳関門とは、血液と脳の間にある関所のようなものです。
血液脳関門
=blood-brain barrier=略称BBB
=血液と脳(そして脊髄を含む中枢神経系)の組織液との間の物質交換を抑制する機構
口から摂ったGABAは、腸から吸収されて、血液に乗って体中に回りますが、脳との間の関所を通過できない、だから脳では働けない=ストレス低減効果はないというのが、GABAチョコは意味ない派の意見です。
たしかに血液脳関門は通れないGABAですが、GABAは直接脳で働かなくてもストレス低減効果がないとは言えないという考え方もあります。
GABAは血中からストレスを低減させる
GABAが血中に流れた時点で、血圧を安定させるため、それがストレス低減効果につながるという考え方です。
GABAが血中に流れでる
↓
血圧安定(ブレーキの役割)
↓
ストレス低減・リラックス
経口で摂取した物質が脳へ作用する場合には、血中を通って脳へ行くという経路が考えられます。
さらに最近の研究では、脳まで届かなくても腸にGABAの受容体があるという研究結果(※2)もあります。
GABAチョコを食べてみた!口コミ・体験談
まだいろんな研究結果が錯綜しているGABAですが、実際に食べてみた人の口コミは以下のとおり。
一つずつ見ていきましょう。
熟睡できた・深い睡眠が長くとれた
GABAチョコ食べたら、ぐっすり眠れたという方がたくさんいます。
睡眠の質の改善効果があると言われる、GABAチョコ、ヤクルト1000、ネルノダなどは、人によっては変な夢をみがちみたい…。
元気になった・ストレスが緩和した
GABAチョコ食べたら、ストレスが低減して、元気になったという方もたくさんいます。
GABAチョコの効果じゃなかったとしても、元気になったのはなによりです!笑
特に効果は感じない・プラセボ効果だと思ってる
一方で、GABAチョコの効果を全く感じられない人も、たくさんいらっしゃいます。
さすがに絶対GABAチョコの効果だ!!と自信を持てるわけではない…という人は多いよね。わたしも正直わかんない。笑
効果は抜きにして、とにかくおいしい
何はともあれ、GABAチョコはおいしいからいいじゃん!という方もたくさんいます。笑
平和な世の中でよかった・・・笑
GABAチョコの効果が期待される理由と科学的根拠
GABAチョコが脳に作用するメカニズムがはっきりしていなくても、効果を期待する人が多い理由は、他にも以下のような効果に関する科学的根拠があるからです。
経口摂取でも副交感神経を優位にした
GABAは、経口摂取でも副交感神経を優位にするという研究結果(※3)があります。
この研究内容は以下のとおり。
1:GABA30mg含有カプセルとプラセボカプセルを経口摂取
2:GABA30mgカプセルを摂取した場合のみ、30分後、60分後に副交感神経活動が上昇
効果を感じるのは、なんと30分後!GABAは即効性があるのもスゴイですよね。
GABAチョコは、1粒あたり約6mgのGABAが含まれています。
約5粒のGABAチョコを食べるだけで、30分後にはリラックスできる可能性を秘めていることがわかります。
経口摂取でもGABAは腸から吸収できる
GABAは、経口摂取でも腸から吸収できる(=腸にGABAの受容体がある)という研究結果(※2)があります。
これまでは、経口摂取したGABAは腸から吸収され、血液にのって血液脳関門まで届くが、その先通過することはできないという考え方が主流でした。
しかし、最近はそもそも脳と腸は相関関係にあるので、血液脳関門を通らなくても腸内のGABA受容体から効果を発揮することができるという考え方も注目されています。
さらに腸内細菌がGABAを作っていることもわかってきています。腸活するとメンタルが安定するのにも関係がありそうですね。
腸内細菌のなかで神経伝達物資であるγアミノ酸(GABA)を産生する菌があることも確認されています。この菌が少ない子どもは、行動異常、自閉症などになりやすいとされています。自閉症の子どもに対して腸内環境の改善による治療が試みられています。
(※2)脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています|太陽化学株式会社
経口摂取でもGABAで目覚めがよくなった
GABAは、経口摂取でも深い眠りが増え、目覚めがよくなったという研究結果(※4)があります。
この研究内容は以下のとおり。
1:GABA100mg含有カプセルとプラセボカプセルを経口摂取
2:GABA100mgカプセルを摂取した場合のみ、7日後に目覚めが良くなり、深い眠りの割合が増えた
睡眠の質の改善が目的の場合は、ストレス改善より多めに摂取したほうがよさそうですね。
GABAチョコの効果的な食べ方
せっかくGABAチョコでリラックス効果を得たり、睡眠の質の改善を狙うなら、効果的な食べ方をしたいところ。
一つずつ見ていきましょう。
食べるタイミングは?
GABAの科学的な論文を読むと、口から摂取してから効果を感じるまで、比較的タイムラグが少ないという特徴があります。
しかし、これはGABAに期待する効果次第です。
【ストレスを抑制する効果を期待するなら】
いつでもOK。摂取してから30分後、60分後に効果がでた研究結果あり
【睡眠の質を改善する効果を期待するなら】
飲み始めてから7日ぐらいに効果が出た研究結果あり
睡眠の質の改善を目指すなら、7日程度少し飲み続けてみると体が変わってくる可能性も…!
基本的にはおやつとして、好きな時間に食べるのがおすすめです。
一日の摂取量の目安は?
江崎グリコ株式会社のお客様相談ページを見ると、一日の摂取量の目安は、10g(5粒程度)とのこと。
一日あたりの摂取目安量としては、10g(5粒程度)を目安にお召し上がりください。 これは、チョコレートに脂質や糖が含まれることを考慮し、栄養バランスへの悪影響がない摂取量です。 栄養バランスを考慮いただけるのであれば10g(5粒程度)を超えてお召し上がりいただいても問題はありません。
【GABA(ギャバ)】1日の摂取目安量を超えて食べてもよいですか|江崎グリコ株式会社
GABAの1日あたりの摂取量の目安は30mg~100mg。
GABAチョコ1粒に含まれるGABAの量は、約6mg。
GABAチョコ10g(5粒程度)を食べると、GABA自体は30mg程度食べることができる計算です。
GABAチョコを食べ過ぎたらどうなるの?
GABAはバランスのよい食生活を送り、心身ともに健康的な生活をしていれば、特に不足する成分ではありません。
そうなると、ちょっと食べ過ぎが心配に…。
基本的に食べ過ぎが心配される成分ではありません。
ただ、副交感神経が優位になるのは事実。
口コミを見ると、リラックスしすぎて、眠くなったり、やる気がなくなるケースもあるようです。
たしかに成分的にあり得ない話じゃないですよね。笑
GABAチョコ食べるぐらいならGABAサプリがいい?
GABAチョコはおいしいという最大のメリットがありますが、本気でGABAを摂りたい人はサプリメントでとるという方法も。
どうせGABAをとるならサプリでちゃんと摂りたい人ももちろんいます。GABAチョコはおいしいけど、そんなことより機能性重視な方はサプリでとるのもおすすめです。
\ 数量限定で今ならお得(*´▽`*)/
ナイアシン・ビタミンB6も十分にとる
GABAチョコもいいけど、普段の食事のバランスがよければ、腸内で腸内細菌がしっかりとGABAを作ってくれます。
そのためには…タンパク質でアミノ酸をしっかりとり、そのアミノ酸をきちんとLグルタミン酸へ、そしてLグルタミン酸をGABAに変換するビタミンB群を摂りましょう。
・タンパク質を十分に摂取する
・ビタミンB群を十分に摂取する
\ 管理栄養士監修!かんたん高タンパク質食習慣づくり(*´▽`*)/
参考にしてみてね。
まとめ:GABAチョコは意味ない?本当にストレスを減らす&睡眠の質を高める?
江崎グリコの定番商品「メンタルバランスチョコレート GABA」は、1粒にGABAが6㎎程度含まれた、機能性表示食品です。
実際に食べた人の口コミを見ると、睡眠の質を高めたり、リラックス効果を体感している人がたくさんいることがわかります。
しかし、その一方で特に効果を感じないという方が多いのも事実。
こればっかりは個人差があるので、実際に自分で食べて確かめてみるのがおすすめです。
GABAチョコが脳に作用するメカニズムがはっきりしていなくても、効果を期待する人が多い理由は、他にも以下のような効果に関する科学的根拠があるからです。
GABAのリラックス効果は、比較的早めに感じられるという意味でとてもおすすめです。
効果を感じる人は、食べてから30分~2時間ぐらいで感じるので試しやすいというメリットがあります。
GABAで睡眠の質の改善を狙うなら、数日間続けてみましょう。
GABAチョコよりも、GABAサプリメントや普段の食事のバランス・生活習慣の改善のほうが効果を感じやすい可能性もあります。
参考にしてみてね。
\ LDEライトを浴びるだけ!超簡単(*´▽`*)/
参考文献
(※1)「機能性表示食品」って何?|消費者庁
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/about_foods_with_function_claims/pdf/150810_1.pdf
(※2)脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています|太陽化学株式会社
https://www.taiyokagaku.com/lab/column/11/
(※3)GABA経口摂取による自律神経活動の活性化
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnfs/61/3/61_3_129/_pdf/-char/ja
(※4)Effect of oral γ-aminobutyric acid (GABA) administration on sleep and its absorption in humans
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30263304/