メニュー
編集長プロフィール

長谷川ろみ
編集長:長谷川ろみ麹のちから推進委員会代表。元おデブの腸活研究家。腸内細菌に救われたことをきっかけに、日本の発酵文化や腸の大切さを伝えるためのコト・モノ・しくみづくりに挑戦中。詳細はこちら>

今なら途中まで無料公開中!
腸にやさしい習慣 練習ノート vol.1(宿題レポート付き)
腸活おすすめ買い物リスト
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト基礎編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト初級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト中級編
腸活するならまずコレ!おすすめ買い物リスト上級編
発酵資格どちらがいい_早わかりマップ付き
腸活占いβ版

奄美の発酵飲料「ミキ」の効果効能がスゴイ!まずい?おいしい?どんな味?

奄美の発酵飲料「ミキ」の効果効能がスゴイ

【この記事で解決できるお悩み】
・奄美大島の伝統的な発酵飲料の「ミキ」って、どんな効果効能があるの?
・まずいっていうウワサはホント?

長谷川ろみ

この記事では、こんなお悩みを解決します!

100歳以上の長寿者の比率が全国平均の約3倍もいる「長寿の島」。

それが、九州地方の南に位置する、鹿児島県の「奄美大島」です。

健康な人が多い理由のひとつとして注目されているのが、この島に古くから伝わる乳酸菌飲料の「ミキ」。

数年前に発酵マニアの間でプチブームが起き、その効果効能に注目があつまっています。

そこで今回は、気になっているけどまだ飲んだことがない人に向けて、「ミキ」の効果効能を徹底解説!

どんな特徴があるのか、どんな味がするのかなど、すでに飲んだ人の口コミも整理してご紹介します。

長谷川ろみ

この記事を書いた人:
腸活研究家 長谷川ろみ
発酵食品にハマり、ダイエットなしで12㎏減。痩せたことをきっかけに腸を愛でる生活に目覚める。重度の便秘から解放され、腸活研究家として活動開始。今では発酵ライフ推進協会通信校校長を務め、昔の自分と同じ悩みを持つ方に向けて腸や菌のおもしろさを発信中。詳しくはこちら

発酵を体系的に勉強したくなったら…
発酵ライフ推進協会オンライン校へ


\仕事に繋がる無料サポートもたくさん(*´ω`*)/

》》発酵資格講座の詳細をみる

目次

奄美大島の発酵飲料「ミキ」とは?

「ミキ」は、さつまいもについた自然由来の植物性乳酸菌を使って作る発酵飲料です。

ミキ
=奄美大島の伝統的な乳酸菌飲料
=米+さつまいも+砂糖を発酵させて作る

その特徴は以下のとおりです。

特徴➀ 神事や祭事に使われる「御神酒(おみき)」がはじまり
特徴➁ 乳酸菌たっぷり!別名、お米のヨーグルト

一つずつ見ていきましょう。

特徴➀ 神事や祭事に使われる「御神酒(おみき)」がはじまり

カタカナ表記の「ミキ」という名前の由来は、「御神酒(おみき)」です。

御神酒(おみき)
=神様にお供えするお酒のこと

普通は御神酒(おみき)として日本酒やどぶろくをお供えしますが、奄美大島では豊年祭などのお祭りで「ミキ」が奉納されることも多かったのだとか。

長谷川ろみ
2016年に大ヒットした「君の名は。」という映画の中では、巫女さんである主人公が唾液を混ぜて作る「口噛み酒」が話題になりましたね!あれも御神酒(おみき)の一種!唾液の中のアミラーゼという分解酵素で、穀物を分解して作るお酒です。

昔は各家庭で手づくりするのが一般的だった「ミキ」。

最近は市販の「ミキ」も多く出回り、必ず手づくりというわけではなくなりました。しかし、奄美大島のソウルドリンクであることに変わりはありません。

特に「ミキ」は、今でもご高齢の方にとても人気なのだそう。

長谷川ろみ
奄美にはミキを専門で製造販売するミキ屋が存在するんだって!東京では見たことないなぁ…

沖縄だけでなく、鹿児島でも飲まれてるミキ。
奄美のミキは、軽い酸味とほんのりした甘さが美味しい♪ pic.twitter.com/PeWnjOyaCC

— 宇野橋ラスク (@UnohashiRusk) June 21, 2022

長谷川ろみ
「花田のミキ」は都内でもたまーに見かける人気メーカーさんですね。でも、なかなか出会えないので、奄美大島のお土産としても人気があるようです。

特徴➁ 乳酸菌たっぷり!別名、お米のヨーグルト

ミキの原材料はとてもシンプルです。

ミキ=米+さつまいも+砂糖

米(おかゆ)に、すった生のさつまいもと砂糖を混ぜて発酵させるだけ。

さつまいもについている自然由来の乳酸菌が米やさつまいも、砂糖をエサに発酵し、栄養をたくさん作ります。


ミキに含まれる乳酸菌は、なんと1㎖に1億個!

そんじょそこらの発酵食品には負けない、大量の乳酸菌をとることができる飲みものとしてとても人気があり、別名「お米のヨーグルト」と言われることもあります。

長谷川ろみ
はじめて手づくりのミキを飲んだ人は、おかゆっぽさに驚くかもしれませんが、最近の市販品はさらさらしていて飲みやすく、アレンジもしやすくなっています。…やっぱり味は甘酒がいちばん近いかなぁ?乳酸菌飲料であることを考えると飲むヨーグルトも近い…かも?!

ミキは乳酸菌飲料なので、人気メーカーのミキ「花田のミキ」と一般的な飲むヨーグルトの栄養素を比べてみましょう。

花田のミキ(コップ1杯200mlあたり)一般的な飲むヨーグルト(コップ1杯200mlあたり)
エネルギー140kcal128kcal
タンパク質6.6g5.8g
脂質8.1g1.0g
炭水化物9.6g24.4g
ナトリウム85㎎50㎎
カルシウム230㎎110㎎
原材料米・さつまいも・白糖乳・乳製品・乳たんぱく質・白糖など

引用:文部科学省|食品成分データベース(日本食品標準成分表2020年版)

飲むヨーグルトはそのほとんどが乳でできている一方で、ミキは米とさつまいもが主原料。

穀類は乳に比べて単品の栄養バランスがよいので、発酵するとより多くのミネラルやビタミンが作られます。

カロリーはヨーグルトよりもミキの方が若干高めですが、カルシウムなどのミネラルもとることができ栄養ドリンクとしては優秀です。


▲目次に戻る▲

「ミキ」ってどんな味?

米とさつまいもを原料に発酵させる「ミキ」は、同じく米を使って作る「甘酒」にも似ていると言われます。

たしかに、食感はお米を発酵させているのもあって少しドロドロしています。

そこにさつまいもの風味が広がって、乳酸菌が作るさわやかな酸味も加わります。

長谷川ろみ
酸味があるから甘酒より飲みやすいっていう方もいます。どっちが好きかは人によるかな~?

しかし、ミキ、ヨーグルト、甘酒の栄養成分を比べてみると…甘酒とは全く違うのがちょっとおもしろいところ。

花田のミキ(コップ1杯200mlあたり)一般的な飲むヨーグルト(コップ1杯200mlあたり)一般的な甘酒(コップ1杯200mlあたり)
エネルギー140kcal128kcal152kcal
タンパク質6.6g5.8g3.4g
脂質8.1g1.0g0.2g
炭水化物9.6g24.4g36.6g
ナトリウム85㎎50㎎60㎎
カルシウム230㎎110㎎3㎎
原材料米・さつまいも・白糖乳・乳製品・乳たんぱく質・白糖など
主な発酵菌乳酸菌乳酸菌麹菌

引用:文部科学省|食品成分データベース(日本食品標準成分表2020年版)

長谷川ろみ
たしかにトロトロになったお米の食感がおかゆに似ているんだけど、栄養成分を見ると、あんまり似てないんですよね。ヨーグルトのほうがまだ似ているようにも感じるなぁ…。

ミキ、ヨーグルト、甘酒を比べると、ミキの栄養成分の高さが目立ちます。

特に、不足しがちなタンパク質やミネラルが補えるのは、ミキの素晴らしい点のひとつだと言えるでしょう。

栄養価が高いのもあって、ミキは少しトロトロした独特な食感があり、この食感こそが好き嫌いが分かれるポイント!

ここからは、実際にミキを飲んだ人の口コミも見てみましょう。

口コミ例➀ おいしい派

沖縄だけでなく、鹿児島でも飲まれてるミキ。
奄美のミキは、軽い酸味とほんのりした甘さが美味しい♪ pic.twitter.com/PeWnjOyaCC

— 宇野橋ラスク (@UnohashiRusk) June 21, 2022

朝は奄美からお取り寄せした、ミキを飲んでみた!発酵した方が良いというので一週間置いてから。

美味しい❣️お餅のんでるみたい!
次は黒糖味にしてみよ。#奄美産直 #ミキ pic.twitter.com/XbMgtpIMkj

— はやしかおり (@humikaori) June 6, 2020

長谷川ろみ
お米とさつまいもの柔らかい甘さと酸味が好きな方は、おいしいと思うようですね!発酵が進めば進むほど酸味が強くなるので、好きなタイミングで飲むのが◎!

口コミ例➁ まずい派

オヴェー… 奄美大島名物のミキ。米、砂糖、さつまいもから成る、濃厚ドリンク。神酒とか口かみ酒とかにごり酒の手前の味わい。2回目だけど、自分が売るならアレンジするかな… pic.twitter.com/XMg0PieEuW

— key-que (@noisemusa) January 3, 2021

俺より20歳くらい年上の女性の親の故郷が奄美大島らしく,おれが羨ましそうにしてたら「なにもない!暑い!ミキまずい!美味しくない!おばあちゃんが大島紡いでた!なにも楽しくない!」と言い出した🔜俺の人間性否定のような物へ…

— オ (@nutitweet) July 30, 2014

長谷川ろみ
発酵食品は特徴があるので、ニガテな人ももちろんいらっしゃいます。濃厚なまったり感が苦手な場合は、フルーツと組みあわせるのもおすすめですよ。

▲目次に戻る▲

「ミキ」のおすすめの飲み方

ミキを飲んでみたけど美味しくなかった…と思った方、ちょっと待った!

そういう方は、他の飲み物と合わせて飲むことで「めちゃくちゃおいしい!」と感じる可能性があります。

長谷川ろみ
特にミキは酸味があるものと混ぜると美味しくなる印象があります。フルーツは鉄板だよね。

アレンジ➀ フルーツジュースと混ぜる
アレンジ➁ 牛乳/豆乳と混ぜる
アレンジ➂ 焼酎やワインと混ぜる

ここからはみなさんがやっているアレンジ法を見てみましょう。

アレンジ➀ フルーツジュースと混ぜる

奄美大島の発酵食品「ミキ」を
フォロワーさんたちに
教えて頂いたので
早速お取り寄せしました〜
そのままだとトロトロだったので
一緒に頼んだパッションジュースとカクテルしたら
とっても飲みやすかったです
栄養豊富、免疫力にも良さそう~
8月も気合い入れていこー
と思います😋🥂 pic.twitter.com/DfoW7HwrfT

— カンタータ (@cantate_utao) August 1, 2021

長谷川ろみ
柑橘系の果物のジュースと混ぜると、甘味も柔らかくなって、とろみも消えて、さわやかな栄養ドリンクに早変わり!食欲がない時にもおすすめです。

アレンジ➁ 牛乳/豆乳と混ぜる

【マンゴーラッシー】
《材料》
牛乳:200cc

豆乳/ミキ:各100cc
(ヨーグルト:200ccでも可)

砂糖:大さじ2

マンゴージュース:適量

《作り方》
全部ミキサー等で混ぜるだけ🥤✨笑
おあがりよ!🐼 pic.twitter.com/jCEQwHkrv6

— うっちゃんまっちゃん (@UM_2tyan) April 23, 2020


長谷川ろみ
牛乳や豆乳はもちろん、アーモンドミルクなどと合わせる人もいるようです。まったりした口当たりはミキサーにかけると減らせるので、ミックスジュースにする人も多いみたい。

アレンジ➂ 焼酎やワインと混ぜる

奄美のミキをつかったお酒がなかなかgood
ミキヨーグルト
ちょっとばーまさの pic.twitter.com/pmtACyChWo

— ちょっと ばー まさの (@komesakeok) November 18, 2018

長谷川ろみ
大人はお酒と組み合わせるらしい!これこそ、南国の大人のたしなみ…オシャレな飲み方だなぁ…!

▲目次に戻る▲

「ミキ」の効果効能

100歳以上の長寿者の比率が全国平均の約3倍もいる「長寿の島」で飲まれるミキですから、その効果効能も気になるところ。

人によって感じる効果はさまざまですが、一般的に良く言われるのは、以下の3つです。

効果効能➀ 便秘解消
効果効能➁ 肌荒れ予防
効果効能➂ 疲れ予防/栄養補給

一つずつ見ていきましょう。

効果効能➀ 便秘解消

ミキの効果効能の1つ目は、便秘解消です。

長谷川ろみ
やっぱり口コミでいちばん多いのが、便秘解消かもしれません。

乳酸菌がたっぷり含まれているミキは、腸内環境のバランスを整え、優れた整腸作用があることが知られています。

また、乳酸菌だけでなく、原料のさつまいもに多く含まれる食物繊維は、便のかさましをして、老廃物を体外に排泄する機能を助ける効果があります。

それだけではありません。さつまいもにはヤラピンと呼ばれる難消化性の糖樹脂が含まれていて、腸のぜん動運動を促す効果が期待されています。

ヤラピン(Jalapin)
=表皮部分みられる白い乳液状の物質。難消化性の糖樹脂の一種
=古代ヨーロッパでは下剤として使われていた歴史がある
=腸の蠕動(ぜんどう)運動を促す

2012年に中国で行われた研究(※1)によると、便秘症状がある方がさつまいもを食べることは、腸の調子を整えることに役立つことが報告されています。

効果効能➁ 肌荒れ予防

ミキの効果効能の2つ目は、肌荒れ予防です。

乳酸菌がたっぷり含まれるミキは、腸内環境を整え、腸内環境が整うと肌荒れも緩和するというのは、一般的に良くあることです。

しかし、それだけではありません。

ミキの原料であるサツマイモは、イモ類のなかでも特にビタミンCやβカロテンが多く含まれます。

【さつまいもの栄養成分】

項目栄養成分
エネルギー(kcal)126
たんぱく質(g)1.2
脂質(g)0.2
食物繊維総量(g)2.2
炭水化物(g)31.9
ナトリウム(mg)11
カリウム(mg)480
カルシウム(mg)36
マグネシウム(mg)24
リン(mg)47
鉄(mg)0.6
亜鉛(mg)0.2
銅(mg)0.17
β−カロテン(μg)28
ビタミンB1(mg)0.11
ビタミンB2(mg)0.04
ナイアシン(mg)0.8
ビタミンB6(mg)0.26
葉酸(μg)49
パントテン酸(mg)0.9
ビオチン(μg)4.1
ビタミンC(mg)29

引用:文部科学省|食品成分データベース(日本食品標準成分表2020年版)

抗酸化ビタミンの一種である、ビタミンCやβカロテンは、体内のコラーゲンの生成をスムーズにし、丈夫でたるみのない美肌づくりに役立ちます。

効果効能➂ 疲れ予防/栄養補給

ミキの効果効能の3つ目は、疲れ予防/栄養補給です。

タンパク質も多く、ミネラルやビタミンをまんべんなく豊富に含むミキは、健康的な体を維持するための基本的な飲みもの、栄養補給食としても効果的です。

特に抗酸化ビタミンが多く含まれるため、アンチエイジングや老化予防という観点からみても魅力的な飲みものです。

@seitarofujita ミキは何気に走行中のエネルギー源としていいんじゃないかと個人的には思ってたりしますw おととしの奄美大島チャレンジサイクリングではエイドステーションでミキを飲んで、なんか疲れが回復したんですよね~w

— いしこう (@ishikoh) June 8, 2010

マルマサのミキ。奄美は花田のミキ、もっと白い。米と糖分の飲み物で酒に発酵する前にある。冷やし飴のように飲みやすく、体の疲れが取れる最高の栄養ドリンク。コハマ玄米も同じ。 #colopl_a http://t.co/i4BGq6ynxO

— ЯМАГАМИ ХИРОНОБУ (@oga_bonin) July 12, 2014

長谷川ろみ
ビタミンB群もたっぷり含まれているから、夏バテ予防にも効果的!なんとなく疲れが取れない…と思ったら、ぜひ飲みたいですね。

▲目次に戻る▲

「ミキ」の保存方法

ミキは乳酸菌がたっぷり含まれた発酵飲料で、そのままにしているとどんどん発酵が進んでしまうため、少しずつ酸味が強くなる特徴があります。

一般的にミキの賞味期限は、製造から10日前後と発酵食品の中では短めなので、特に強い酸味がニガテな方はなるべく早く飲みましょう。

冷蔵保存

10日以内に飲みきる予定があるなら、冷蔵保存がおすすめです。手づくりの場合は、発酵が進んで1~3日経ったら冷蔵庫で保管して、10日以内に飲みきるようにしましょう。

冷凍保存

ミキは冷凍保存することもできますが、なんども冷凍と解凍を繰り返すのはNGです。一度解凍してしまったら、1週間以内に飲みきりましょう。

▲目次に戻る▲

まとめ:奄美の発酵飲料「ミキ」の効果効能がスゴイ

「ミキ」は、さつまいもについた自然由来の植物性乳酸菌を使って作る発酵飲料です。

ミキ
=奄美大島の伝統的な乳酸菌飲料
=米+さつまいも+砂糖を発酵させて作る

その特徴は以下のとおりです。

特徴➀ 神事や祭事に使われる「神酒」がはじまり
特徴➁ 乳酸菌たっぷり!別名、お米のヨーグルト

100歳以上の長寿者の比率が全国平均の約3倍もいる「長寿の島」で昔から飲まれてきたため、その効果効能が注目されています。

主な効果効能は以下の3点です。

効果効能➀ 便秘解消
効果効能➁ 肌荒れ予防
効果効能➂ 疲れ予防/栄養補給

他にも年をとっても元気でいられる秘密がいっぱい詰まっている可能性大!

人気のミキが気になる方はぜひお試しください。

発酵の仲間づくりやお仕事をするなら「発酵資格講座」

少し本気で発酵や腸活に取り組みたくなった方向けに、発酵ろまんでは、発酵ライフ推進協会とのコラボにて、発酵資格講座「発酵ライフアンバサダー」「発酵ライフアドバイザー」をご提供しています。

長谷川ろみ

発酵ライフ推進協会で、通信校のコンテンツプロデュースを担当しています。

・発酵を本格的に学びたい
・発酵仲間を作りたい
・発酵をお仕事&副業にしたい
・発酵を広める社会貢献活動がしたい

こんな方はぜひ、発酵資格講座のご受講をご検討ください。

長谷川ろみ

オンラインで時間や場所を選ばない通信講座なのに、今後の活動につながるサポートが満載なのは、発酵ライフ推進協会のオンライン校だけ!

\仕事に繋がる無料サポートもたくさん(*´ω`*)/

》》講座の詳細をみる

発酵ライフ推進協会_発酵アドバイザー定例会
長谷川ろみ

有資格者だけの限定勉強会を定期的に開催!ずーっとマニアックな発酵が学べます。

発酵が気になる人

発酵食が好きだけど、教えたり、伝えたりしたいかどうかはまだわかんないな~

長谷川ろみ

学んでいるうちに伝える活動がしたいな~と思ったら、その時に講師養成講座を無料で受けられます。アシスタント体験制度で実務も体験できるから、いったん体験してみるっていうのもおもしろいよ。

\無料講師講座などサポートいっぱい(*´ω`*)/

》》講座の詳細をみる

▲目次に戻る▲

参考文献

(※1)The effect of a sweet potato, footbath, and acupressure intervention in preventing constipation in hospitalized patients with acute coronary syndromes
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22847287

▲目次に戻る▲

たった3か月で腸が変わると驚きの口コミ多数!今なら途中まで無料公開中!

目次