実は意外と多いらしいんです。焼肉を食べたら数時間後、もしくは次の日に下痢になってしまう人。
美味しい焼肉を食べに行ったのに、下痢になって辛い思いをすることを考えると、焼肉を食べるのも怖くなってしまいますよね。その焼肉下痢の原因は、実はいくつか考えられます。
今回は、おいしく焼肉を食べるために、焼肉下痢の原因と対策&対処法をチェックしてみましょう!
[toc]
焼肉を食べるとすぐ下痢になる?
私は便秘体質で、下痢になったことはほとんどないのですが、すぐ下痢になってしまう人もいます。そこには大きな「体質の差」というものが・・・!
食べ物を食べた時、私たちの体はその食べ物を細かくして、消化をしています。この時に、口から入れた水分のほか、消化を助けてくれる胃液や胆汁などの消化液が一緒に腸に流れ込むと言われています。
下痢にもいろいろな種類があるので、一概には言えませんが、この水分量の調節が上手に出来ない人は下痢になりやすいと言われています。
参考:https://www.ishamachi.com/?p=7978
焼肉を食べてすぐに下痢になったからと言って、お肉が悪いわけではありません。実は自分の体質に原因がある場合も多いのです。
人間の体には消化を助ける酵素が存在していて、焼肉が消化しやすい体質の人と消化しにくい体質の人がいるというのもよく知られた話。では、焼肉を食べた時、一体どんな原因で下痢になっているのでしょうか?
焼肉を食べるとすぐ下痢になる原因
焼肉を食べた時に、すぐに下痢になるとしたら、その原因はこのようなことが考えられるかもしれません。
焼肉下痢の原因1:脂を消化しにくい体質
通常は、膵臓などの臓器から「リパーゼ」という脂質分解酵素が分泌されています。
いつはこのリパーゼがあまり作れない人がいるらしいのです。
例えば、安くて脂身が少ないお肉だと大丈夫だけど、高くて脂身がたっぷりのジューシーなお肉だと下痢になる方は、脂質分解酵素の分泌が少ない可能性があります。
美味しい霜降り牛とかがあまり好きでない人は、もしかしたら好きじゃないのではなくて、カラダがあまり受け入れないのかもしれません。
焼肉下痢の原因2:牛肉のアレルギー体質
私たち一人一人アレルギーを持っていますが、中には牛肉に対して反応する「牛肉アレルギー」の方がいると言います。
牛肉アレルギーの方が牛肉を食べると、腸が反応して下痢になってしまうことがあるとか・・・・鶏肉や豚肉は気にならないけど、牛丼や牛ステーキを食べると下痢になる方は、このアレルギーの問題を抱えている場合があります。
焼肉で下痢にならないための対策・対処法
焼肉で下痢にならないための対策・対処法があるのならば、やっておいて損はありませんよね。お心当たりの方は、チェックしてみてください。
牛肉のアレルギー体質の場合の対策・対処法
牛肉のアレルギーを持っている方は、とにかく、牛肉を食べないことです。豚肉や鶏肉など他のお肉を食べるようにするのもありかも?
アレルギーはしょうがないので、なるべく食べないようにするという選択肢もありですよ。笑
脂を消化しにくい体質の場合の対策・対処法
脂っぽいモノが消化しにくい方は、とにかくあまり食べ過ぎないことが大事です。そして、焼肉を食べていても、肉だけでなく、野菜やごはんなども合わせて食べましょう。
焼肉を食べる前に、トマトやキャベツなどの生の野菜を食べておくと、消化しやすくしてくれる効果もあるそうです。あと、難しいかもしれませんが、生のパイナップルやキウイを食前に食べておくと、消化の手助けをしてくれるらしいですよ。
その他、飲み物はウーロン茶などの脂肪の吸収を抑えてくれる効果があるものを意識して、冷えたビールなど胃腸の働きを鈍らせるものは控えるのも大事なのだそう。
焼肉屋さんの焼肉の場合は難しいかもしれませんが、自宅焼肉の場合は、タレに玉ねぎやダイコンおろし、しょうがなどを入れるのも、少し消化を助けてくれる可能性があるそうです。
焼肉を食べるとすぐ下痢になる原因まとめ
焼肉を食べるとすぐに下痢になる方、実はそんなに珍しいことではないそうですよ。お肉を消化しにくい体質の方は一定数いるので、そんなに気負いする必要はないですが、消化不良による下痢予防のためにできることをして、焼肉を楽しみましょう!
お肉ばかりでなく、野菜をたっぷり食べれば、きっと楽しい焼肉タイムが過ごせるでしょう。いろんな方法を試して、自分なりの下痢防止策を考えてみてくださいね。