発酵を取り入れる– category –
-
キビヤックの味は?食べてみた人の感想は?もやしもんにでてくる驚愕の発酵料理の食べ方・作り方
驚愕の発酵料理「キビヤック」。アザラシのお腹に海鳥を詰めたある意味、ゲテモノ料理で、人気の微生物アニメ「もやしもん」に取り上げられたことで一躍有名になりました。さて、実のところ味やにおいはどんなものなのでしょうか?今回はキビヤックの作り方や食べ方、実際に食べてみた人の感想を解説します! -
塩麹の作り方!乾燥麹100gからできる超簡単バージョン!完成の目安などの疑問も発酵のプロが丁寧に解説【動画付き】
塩麹ブームを経て、今や定番の万能調味料として人気の「塩麹」。市販品も十分おいしいですが、自家製塩麹の角のないまろやかな塩味とうま味を一度体験してしまうと、やっぱり手作りが最強と思わざるを得ません。そこで今回は乾燥麹を使った超簡単バージョンの塩麹レシピを紹介!塩麹づくりで迷いがちなポイントを発酵のプロが丁寧に解説します。 -
フムスのおいしい食べ方は?味・栄養素・ちょい足しアレンジの口コミを紹介!(コストコ・業務スーパー・イオン)
中東の伝統的な家庭料理と言えば、ひよこ豆のペースト「フムス(hummus)」。実は日本でも、タンパク質がたっぷりとれるヘルシーなダイエット食として注目されています。そこで今回は、コストコや業務スーパーなどでも購入できる、人気のヘルシーフードについて、徹底解説。味や栄養素はもちろん、おいしい食べ方をまとめてみました。 -
冷やし甘酒と普通の甘酒の違いとは?栄養・成分・味・アレンジレシピチェック!
人気商品「甘酒」を発売中の森永製菓さんから、2017年夏季限定で「冷やし甘酒 花火缶」と「甘酒 祭り缶」が発売されるらしい! 実は甘酒は、夏の季語で、日本では昔から夏バテ対策の食べ物として親しまれてきたんです。この機会に、森永製菓さんの甘酒で「冷やし甘酒」と「普通の甘酒」の成分、栄養素や効果などを比べてみましょう! -
カスピ海ヨーグルトが糖尿病を予防?血糖値を上げない2つの理由を徹底解説!
ヨーグルトの健康・美容効果のひとつとして、血糖値スパイク(=食事後の血糖値の急上昇)を抑える働きが注目されています。さて、ヨーグルトが血糖値を抑えるというのは本当なのでしょうか?今回は、ヨーグルトと血糖値の関係を大解説!科学的な根拠(エビデンス)や実際に血糖値のスパイクを回避する方法をまとめてみました。 -
カラダカルピスの口コミ・評判・感想をまとめてみました!
2017年4月4日にアサヒ飲料から発売された「カラダカルピス」。 カラダカルピスは、「乳酸菌で体脂肪を減らす。」というキャッチ―かつシンプルなコピーが注目されて、認知度が急上昇している人気の機能性表示食品です。 以前、カラダカルピスの機能性につい... -
カルピスバターとは?普通のバターとの違いを解説!おすすめの使い方・レシピ・注意点は?
カルピスは乳酸菌や酵母をミックスさせた「カルピス菌」の入った発酵飲料だけど、カルピスバターはどうなんだろう?味はすごく美味しいので、発酵してるかどうかなんて全く気になってなかったけど、気になりだしたら最後、眠れません。笑 カルピスバターは発酵しているのか、一般的は発酵バターとの違いを調べてみました! -
カルピスは飲み過ぎると健康に悪い?!適量と驚きの効果・効能とは?
「カルピス」は、日本の夏の定番飲料として定着しています。カルピスを作っている「カルピス菌」は実はものすごく貴重で、今ある「カルピス菌」がなくなってしまうと、もう二度とカルピスは作ることができないのです。今回は、カルピスを作っている貴重な菌、「カルピス菌」の効果効能、歴史についてまとめたいと思います。 -
「バクテロイデス菌」を増やすには? ~食べ物・サプリ・乳酸菌~
私たちのおなかの中にいる腸内細菌のうち、「バクテロイデス菌」と呼ばれる菌をご存じですか? 「バクテロイデス菌」は、私たち人間にイイことをすることもあれば、悪いこともすることがある菌で、 条件によって、善玉菌として扱われることもあれば、悪玉... -
【金スマ腸活】便秘解消効果がスゴイ!大根おろしはちみつヨーグルトの作り方・効果・評判・アレンジ法
2017年5月12日の金スマは、われらが腸活・便秘改善特集でした!順天堂大学の教授でもあり、便秘外来が人気の小林メディカルクリニックの院長でもある小林弘幸氏が先生です。金スマ腸活・便秘改善特集で紹介されていた「大根おろしはちみつヨーグルト」の作り方、効果、評判はもちろんのこと、そのメカニズムやアレンジ法もまとめました。 -
納豆いつ食べる?ダイエット中は、朝夜どっち?食べる時間で効果が変わる理由
日本に古くから伝わる発酵食品であり、腸活食材として人気の納豆。しかし、最初に迷うのが食べるタイミング。納豆って朝食べるのがいいの?夜食べるのがいいの?ってよく聞かれます。そこで今回は納豆はいつ食べるのがいいのか大検証!納豆生活を続ける上で、効果が高いタイミングは朝なのか、夜なのか、解説します! -
大徳寺納豆のおいしい食べ方を解説!まずいってほんと?実食レビューや口コミも大調査!
「納豆」には大きく2種類あります。シンプルに言うと、糸を引く納豆とひかない納豆。そこで今回は、納豆のネバネバがニガテな人でも食べられる糸を引かない納豆、京都発の「大徳寺納豆」をご紹介!調味料として栄養を追加したり、隠し味にもなる珍しい納豆の美味しい食べ方を解説します。 -
ぬか床・ぬか漬けに白カビ&アルコール臭!もう食べられない?判断法と対処法を大解説!
目を離した隙にぬか床が白カビだらけ!!そんな経験をした方はいませんか?でも実はそのぬか漬けの白カビ、「カビ」ではないかもしれません。 そこで今回はぬか漬けに白カビらしきものが生えた場合の処理方法を大解説!カビかどうかの判断基準はもちろん、どうやって対処するのが適切なのか、おすすめのぬか床管理法を整理してみました。 -
カラダカルピスの効果をチェック!糖質量が多いってほんと?
この度、アサヒ飲料株式会社が持っている人気ブランド「カルピス」で、初の機能性表示食品「カラダカルピス」が発売されることになりました~! カルピスと言えば、誰もが知ってる乳酸菌飲料ですよね! 乳酸菌関連の商品はとても多いので、すでにその効果... -
バルサミコ酢の代用品は?オイスターソース、赤ワインなど自宅調味料で再現する方法
テレビの料理番組や料理本で、たまに目にする発酵調味料、「バルサミコ酢」。使いきれるかどうか心配で、購入を躊躇している人も多いみたい。そこで今回は、バルサミコ酢を自宅によくある調味料やお酒で代用する方法を徹底解説!果たしてどんな定番調味料が代用に適しているのか、さらに具体的な作り方も紹介します。 -
銀座で塩を使わない漬物「すんき漬け」が食べられるらしいよ♪
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 長野県の木曽地方に古くから伝わる保存食の「すんき」をご存じですか? 発酵食品が好きな方ならしっているかもしれないけど、初耳の方も多いと思います。「すんき」は赤カブの... -
キムチの袋・漬物袋が常温でパンパンに膨らむ原因は?発酵してる?腐ってる?対処法をチェック
韓国専門店から買ってきた手作りのキムチ。常温に少し放置していただけなのに、袋がパンパンに膨らんでしまった…!キムチや漬物を購入すると遭遇する「漬物袋パンパン事件」。みなさんは、遭遇したことはありますか?今回は、漬物袋パンパンに膨らむ原因と対処法を徹底解説!漬物やさんの見解やSNS上のみなさんの口コミもまとめてみました。 -
ベジマイトとは?どんな味?おいしい食べ方や栄養素、輸入禁止の理由を解説!日本で買える販売店は?
まずいけどクセになる、オーストラリアの発酵食品「ベジマイト(Vegemite)」。最近はカルディなどの人気店で買えることもあり、一部の発酵マニアの間で人気です。そこで今回は「ベジマイト」を徹底解説!実際に食べてみた味の感想はもちろん、その歴史や栄養、みんなの口コミまでまるっとまとめてみました。 -
発酵バターとは?普通のバターとの違いを解説!使い方・楽しみ方・注意点は?体に良いのはどっち?
さまざまな料理に使われ始めた、発酵バター。いつのまにかブームもすぎ、美味しいバターの代名詞として定番化しています。でも、あっというまに広まったので、普通のバターとの違いがよくわからない人も多いみたい。そこで今回は、発酵バターを徹底解説!発酵のプロが、普通のバターとの違いや、使い方・楽しみ方・注意点をまとめてみました。 -
酒粕を食べ続けた結果は?メリットを解説!効果的な食べ方と注意点(デメリット)
日本酒を発酵させる過程でできる、うま味がたっぷりの酒粕。しかし、酒粕という存在を知ってはいても、詳しい栄養素や効果効能をちゃんと意識したことがある方は少ないのではないでしょうか?今回はそんな酒粕の栄養を徹底調査!効果効能を活かす活用法・保存法も合わせてご紹介します。 -
ギリシャヨーグルトにタンパク質が多いのはなぜ?メリット&デメリットを総チェック!
なめらかで濃厚な口当たりが人気のギリシャヨーグルト。最近はアスリートや筋トレやダイエット中の方向けの、手軽なたんぱく源としても人気です。そこで今回は、ギリシャヨーグルトを徹底調査!ギリシャヨーグルトにタンパク質が多いのはなぜなのか解説し、普通のヨーグルトと比べた上で、メリット・デメリットを紹介します。 -
「すごい納豆S-903」は何がすごい?便秘解消効果から免疫力まで口コミ・評判を総ざらい!
納豆を科学的に研究する、おかめ「納豆サイエンスラボ」さんで最近、注目の納豆菌として紹介された菌がいます。その菌の名は…スーパー納豆菌「S-903納豆菌」!今回はこの「S-903納豆菌」の特徴や、普通の納豆との違いについてまとめつつ、新発売された「S-903納豆菌」を使った「すごい納豆」について書いてみたいと思います。 -
ケフィアとヨーグルトの違いを解説!菌の種類や健康効果は?ケフィア事件ってなに?
100歳以上の方が多く暮らすコーカサス地方の伝統発酵食品「ケフィア」。おいしさや健康効果に関するウワサは日本にも届いているものの、ヨーグルトとの違いがわからない人も多いみたい。そこで今回は、ケフィアとヨーグルトは何が違うのか、徹底解説!味や食感、健康効果はもちろん、心配される「ケフィア事件」についてもまとめてみました。 -
「君の名は」の口噛み酒はどんな味?作り方や気持ち悪いと言われる理由を徹底解説!
2016年に大ヒットした映画「君の名は。」。大きなインパクトを残したのが三葉が作る「口噛み酒」です。だ液で発酵させるお酒に衝撃を受けた人も多く、当時は「気持ち悪い」という意見も。そこで今回は「口噛み酒」について徹底解説!作り方はもちろん、実際に作った方の研究論文を元に味や成分も整理してみました。