-
【未病プロジェクト】健康状態をチェックできるトイレ(TOTO)を開発中♪
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 なんと、トイレのTOTOが健康状態をチェックできるトイレを開発…トイレで健康管理が実現しちゃうかも?!しれません♪ TOTOの上席執行役員総合研究所長である福田幸弘氏は、... -
発酵バターとは?普通のバターとの違いを解説!使い方・楽しみ方・注意点は?体に良いのはどっち?
さまざまな料理に使われ始めた、発酵バター。いつのまにかブームもすぎ、美味しいバターの代名詞として定番化しています。でも、あっというまに広まったので、普通のバターとの違いがよくわからない人も多いみたい。そこで今回は、発酵バターを徹底解説!発酵のプロが、普通のバターとの違いや、使い方・楽しみ方・注意点をまとめてみました。 -
酒粕を食べ続けた結果は?メリットを解説!効果的な食べ方と注意点(デメリット)
日本酒を発酵させる過程でできる、うま味がたっぷりの酒粕。しかし、酒粕という存在を知ってはいても、詳しい栄養素や効果効能をちゃんと意識したことがある方は少ないのではないでしょうか?今回はそんな酒粕の栄養を徹底調査!効果効能を活かす活用法・保存法も合わせてご紹介します。 -
ギリシャヨーグルトにタンパク質が多いのはなぜ?メリット&デメリットを総チェック!
なめらかで濃厚な口当たりが人気のギリシャヨーグルト。最近はアスリートや筋トレやダイエット中の方向けの、手軽なたんぱく源としても人気です。そこで今回は、ギリシャヨーグルトを徹底調査!ギリシャヨーグルトにタンパク質が多いのはなぜなのか解説し、普通のヨーグルトと比べた上で、メリット・デメリットを紹介します。 -
健康おつまみ1位はするめ?アルギニンが成長ホルモンを分泌するらしいよ
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 若返る発酵おつまみを作ろう~と思い立ったが吉日。 お正月はお酒を飲む機会が多いけど、どうせ飲むならちゃんとカラダにいいおつまみで飲みたいですよね。私もお酒好きだけど... -
「すごい納豆S-903」は何がすごい?便秘解消効果から免疫力まで口コミ・評判を総ざらい!
納豆を科学的に研究する、おかめ「納豆サイエンスラボ」さんで最近、注目の納豆菌として紹介された菌がいます。その菌の名は…スーパー納豆菌「S-903納豆菌」!今回はこの「S-903納豆菌」の特徴や、普通の納豆との違いについてまとめつつ、新発売された「S-903納豆菌」を使った「すごい納豆」について書いてみたいと思います。 -
「ヨーグルティア」と「ヨーグルティアS」の違い、徹底検証!
わたし、「ヨーグルティアS」を買いました~~~~~!!!! あ、まちがった!笑 私が買ったのは、「ヨーグルティア」!実は、この「ヨーグルティア」を買うという決断の裏には、様々な葛藤がありました。 今回はその葛藤について少しご紹介するとともに... -
CLA(共役リノール酸)&MCT(中鎖脂肪酸油)とは? ~抗肥満・メタボ対策のために~
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 毎日の食生活で必ずとるものと言えば、調味料と油・・・この2つは、毎日のことなので、個人的にすごく重要だと思っています。 オリーブオイルは腸内環境にもとても大事なので... -
リンゼスの効果・特徴・薬価は?アミティーザとの違いとは?【便秘】
「明日は変えられる」というコピーで有名な、アステラス製薬株式会社さんが、新しい製薬の製造販売承認を厚生労働省から取得したと発表しました! そのお薬とは、リンゼスです!リンゼス錠とも呼ばれますね。リンゼスは、これまで世界30か国... -
基礎代謝量は多いほうがいいの?少ない方がいいの?~太りやすさと寿命・長生きとの関係~
こんにちは♪ 発酵プロデューサー/腸内環境改善アドバイザーの長谷川ろみです。 アメリカのカリフォルニア大学発行の「Berkeley Wellness」オンラインに、ダイエット中の方なら、「ええ?」って一瞬思ってしまうような研究結果がでたとのことなのでご紹介!... -
ケフィアとヨーグルトの違いを解説!菌の種類や健康効果は?ケフィア事件ってなに?
100歳以上の方が多く暮らすコーカサス地方の伝統発酵食品「ケフィア」。おいしさや健康効果に関するウワサは日本にも届いているものの、ヨーグルトとの違いがわからない人も多いみたい。そこで今回は、ケフィアとヨーグルトは何が違うのか、徹底解説!味や食感、健康効果はもちろん、心配される「ケフィア事件」についてもまとめてみました。 -
コールドプレスジュースは効果ないと言われる理由!スムージーとの違いはなに?
今回は、こんな疑問にお答えします。 オシャレでおいしいと評判のコールドプレスジュース。 さっぱりしているのに、野菜や果物の味が濃く、とてもファンが多い飲み物です。 でも、「コールドプレスジュースは効果ない」とおっしゃっている方もかなり多いで... -
「君の名は」の口噛み酒はどんな味?作り方や気持ち悪いと言われる理由を徹底解説!
2016年に大ヒットした映画「君の名は。」。大きなインパクトを残したのが三葉が作る「口噛み酒」です。だ液で発酵させるお酒に衝撃を受けた人も多く、当時は「気持ち悪い」という意見も。そこで今回は「口噛み酒」について徹底解説!作り方はもちろん、実際に作った方の研究論文を元に味や成分も整理してみました。 -
マッコリは体に悪い?理由と健康効果を徹底解説!太りにくい飲み方も紹介します
韓国生まれの醸造酒「マッコリ」。日本に古くから伝わる「どぶろく」と同じ、米を主原料に作られた人気のお酒です。でも、ネット検索すると「マッコリは体に悪い」「マッコリは危険」という口コミが出てきて、マッコリを恐れている方も多いみたい。そこで今回は、マッコリは本当に体に悪いのか発酵のプロが徹底解説!まるっと整理してみました。 -
便の量、多い?少ない?「便の基準量」と「自殺率」の意外な関係
あなたは、毎日、どのくらいの量の便(うんち)をしますか? 自分の便の量は基準値よりも多いと思いますか?少ないと思いますか? わざわざ量る人もあまりいないので、正確にはわからないかもしれません。笑 今回はそんな便の量の基準... -
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の理想のバランスは?1日の摂取量と上手な摂り方
今回は、こんな疑問にお答えします。 健康な腸を継続的に保つには、食物繊維を十分に摂取することが何よりも大事だと言われます。 しかし、食物繊維にもいろいろな種類があり、1つの種類だけを継続してとっているだけでは、便秘や下痢を引き起こし、逆効果... -
若返り薬「NMN」の効果は?アメリカNASAも認める効果・現状・摂取方法
アメリカの学術誌「セル・メタボリズム(Cell Metabolism)」にワシントン大学の今井眞一郎教授が率いるグループの新しい論文が発表されました。 その研究論文の主役は、「NMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)」。 NMNはもともと糖尿病の治療薬として... -
ラブレ菌の効果がスゴイ!鉄分入りが人気?副作用から口コミまで徹底解説
【この記事で解決できるお悩み】・植物性乳酸菌飲料「ラブレ」の効果が知りたい!・ラブレ菌は女性におすすめと言われるのはなぜ? 数ある乳酸菌飲料の中でも「女性におすすめ」「美容が気になる人におすすめ」と言われている、ラブレ菌の植物性乳酸菌飲料... -
毎日サバ缶を食べ続けた結果がヤバい!危険と言われる理由は?安全な食べ方は?
EPAやDHAなどの不飽和脂肪酸たっぷり含まれているサバ缶。しかし、ネット上では「サバ缶は毎日食べてはいけない」「サバ缶の食べ過ぎは危険&体に悪い」と言われることも多いみたい。そこで今回は、サバ缶は本当に毎日食べてはいけないのかを大検証!サバ缶を食べ過ぎることによる危険性や体に悪いと言われる理由を解説します! -
漬物・たくあんは発酵食品?漬物の種類と違いを解説!乳酸菌発酵漬物の基本的な作り方
日本に古くから伝わるたくあん、ぬか漬け、らっきょう漬け、梅干しなどはみんな発酵食品のようにみえるかもしれません。でも、ちょっと待った。実は、漬物は漬物でも、発酵食品に分類されるものとされないものがあります。そこで今回は、漬物=発酵食品なのかを徹底解説!漬物の種類や乳酸菌発酵漬物の基本的な作り方もご紹介します。 -
【裏ワザ】痩せ菌「アッカーマンシア菌」の増やし方!ダイエットの基本を大解説!
今回は、こんな疑問にお答えします。 ダイエット中の強い味方、痩せ菌。 「腸内に飼うだけで痩せる善玉菌」と聞くと、都市伝説のようで科学的根拠(エビデンス)がない話のように聞こえるかもしれませんが、そんなことはありません。 実際に太っている人の腸... -
サーチュイン遺伝子は嘘なのか?!活性化方法と糖尿病・血糖値との関係
空腹の時間を作ることで、 サーチュイン遺伝子(=長寿遺伝子)のスイッチをオンにして、若返ることができる ここ数年、健康業界ではブーム?と言っていいほど、サーチュイン遺伝子の若返り神話が取り上げられていました。 そして最近、実はサーチュイン遺伝... -
豆乳・大豆のフィチン酸、危険性ってどうなの?
最近よく聞かれる疑問・・・ 発酵していない豆製品(豆乳や大豆)って毒があるってほんと? について今回は考えてみたいと思います。 [toc] 【ファイトケミカルは、毒なの?薬なの?】 多くの植物は、育つ環境が過酷であればあるほど、... -
三五八漬けの素って何回使える?手入れのコツは?使い方や保管方法を徹底解説!
ぬか床の管理ができるか心配な人が、最初の一歩として挑戦するのにちょうどよい三五八漬け。でも、「三五八漬けの素って何回使える?」「手入れのコツは?」と心配な人も多いみたい。そこで今回は三五八漬けについて徹底解説!知っておきたい三五八漬けの基本や、三五八漬けの素の使い方と注意点についてまとめました。